もやし餃子

ぷよみぃ
ぷよみぃ @cook_40044605

もやしが1袋分まるまる入ってます。餃子の皮も包まず「巻くだけ」で超簡単です。
普通の餃子より気軽に作れるので是非♡

このレシピの生い立ち
安価なもやしの活用法。
簡単なのに手間がかかって見える
有り難いレシピです☺

もやし餃子

もやしが1袋分まるまる入ってます。餃子の皮も包まず「巻くだけ」で超簡単です。
普通の餃子より気軽に作れるので是非♡

このレシピの生い立ち
安価なもやしの活用法。
簡単なのに手間がかかって見える
有り難いレシピです☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 豚挽き肉 200g
  2. もやし 1袋
  3. ニラ(小口切り) 1/2袋
  4. 白ゴマ(あれば 大さじ2
  5. 餃子の皮(大判) 30枚入り
  6. 調味料
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. しょうが汁(チューブ可) 少々
  11. 大さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 鶏がらスープの素 大さじ1/2
  14. オイスターソース 小さじ1/2
  15. 油(焼き用) 大さじ3
  16. (蒸し用) 100cc
  17. その他
  18. ぷよみぃんちの餃子のたれ (レシピID : 20117484 適宜

作り方

  1. 1

    野菜は洗って水気をきり、ニラは切っておく。
    材料をボウルに入れ、調味料を加えて良く混ぜる。もやしは折れますが大丈夫です。

  2. 2

    よく混ぜたらこんな感じです。

  3. 3

    具材はあまり入れ過ぎずに。
    簡単に巻くだけでOK。
    皮に水等を付けて止める必要も無しです。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、餃子を包んだ面を下にして並べて火にかける。
    焼き目が付くまでは、やや強火で。
    焼けたら裏返す。

  5. 5

    「両面焼き」って以外は普通の焼き餃子と同じ焼き方なんで、両面に焼き色が付いたら水を入れて蓋をし蒸し焼きにする。

  6. 6

    今回はフライパンで作ったので、数回に分けて焼きましたが、一気に焼きたい方はホットプレートで焼いて下さい。

  7. 7

    出来上がり♡
    意外とサッパリ味です。

  8. 8

    ぷよみぃんちの餃子のたれに付けてどうぞ☺

  9. 9

    3月22日付けのCOOKPAD NEWSに掲載して頂きました。たくさんのアクセスを頂き 有難うございます。m(__)m

  10. 10

    3月28日付けで「話題のレシピ」入り出来ました。れぽを送って下さった皆様。有難うございました。(人''▽`)☆

コツ・ポイント

※蒸し焼きの際、水分を飛ばして焦げつきそうなら油(分量外)を少々足してカリッとさせて下さいね。
※混ぜるだけだし、包むのも省略なので、お子さんとも作って頂けます。
※ニラが入ってるのでニンニクは入れてませんが、好みで入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷよみぃ
ぷよみぃ @cook_40044605
に公開
ご訪問有難うございます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。簡単、美味しいがポリシーのcafe気分なキッチン。(最近はプラス韓流気分ですが・・❤)みんなの笑顔がパワーとなって、今日もキッチンで奮闘中です。(^ω^) /♡ あんにょ~ん
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ