再現!大戸屋ランチ

定食屋「大戸屋」の看板メニュー大戸屋ランチ。南瓜のコロッケと鶏唐揚げに目玉焼きを再現してみました(本物はコロッケ一つ)
このレシピの生い立ち
日本を離れ早10年。今年は一時帰国の予定もないし…なんて思っていたら、急に大戸屋ランチが食べたくなって。
再現!大戸屋ランチ
定食屋「大戸屋」の看板メニュー大戸屋ランチ。南瓜のコロッケと鶏唐揚げに目玉焼きを再現してみました(本物はコロッケ一つ)
このレシピの生い立ち
日本を離れ早10年。今年は一時帰国の予定もないし…なんて思っていたら、急に大戸屋ランチが食べたくなって。
作り方
- 1
南瓜を適当な大きなに切りお鍋に入れて、浸る程度の水とほんだし小1を入れ、柔らかくなるまで煮る。
- 2
キャベツは千切りにし、水を張ったボウルに入れ、冷蔵庫で冷やしておく。ネギは小口切り。大根ニンニク生姜はすりおろしておく。
- 3
鶏肉は余分な脂肪を切り落とし、中央から外に向けて包丁で開き、厚みを均一にする。ビニール袋に入れ、◎の調味料を揉み込む。
- 4
南瓜が柔らかくなったらお湯を捨て、再度火にかけ水分を飛ばす。粉っぽくなったら、熱いウチに潰し、塩胡椒で味を整える。
- 5
小判状に成型し、小麦粉、卵、パン粉の順に衣を付ける。余った卵は、2のビニールに足して、再度揉み揉み!
- 6
油を180度に熱し、5をこんがりキツネ色になるまで揚げる。
- 7
玉ねぎを真ん中で半分に切り、厚さ1.5cm程の輪っかを2つ用意する(目玉焼き用の型)
- 8
フライパンに油少々敷き、玉ネギの輪っかを置き、その中に卵を割り入れる。
- 9
2の肉の余分なタレを軽く払って、片栗粉をはたく。6が揚がったら、鶏肉を揚げる。
- 10
お皿によく水を切ったキャベツを盛る。コロッケと唐揚げを立てかけ、唐揚げの上に大根おろしを乗せ、ネギに散らす。
- 11
目玉焼きの周りの玉ねぎをはがして、10の中央に乗せる。お好みで、唐揚げ(とキャベツ)に△のタレをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
目玉焼き、別に円形である必要はないんです。でも、私の勝手なこだわりで、大戸屋ランチの目玉焼きはまん丸じゃなきゃいやなんです。そのお陰で一手間余分に…
似たレシピ
-
-
-
-
-
絶品簡単!唐揚げ屋の唐揚げを再現! 絶品簡単!唐揚げ屋の唐揚げを再現!
簡単に美味しい唐揚げ屋の唐揚げを!一つ一つがとても大きい唐揚げなので食べ応えも良し!家族や好きな人の胃袋を掴みましょう! 蜜蜂°
その他のレシピ