カリカリ!揚げない鯵の竜田揚げ

発酵家族 @85kazoku
子供達が鯵が好きになったのはこのおかずのおかげかもしれません。
というほど、夫にも家族にも好評のおかずです。
このレシピの生い立ち
魚が苦手な家族が喜ぶ魚料理を作りたくて考えました。竜田揚げはお代わりしてくれるほど食べるので嬉しいです。
ブログでは料理のこと、子育てのことを書いています。
http://epoch-hakko.net/page/2/
カリカリ!揚げない鯵の竜田揚げ
子供達が鯵が好きになったのはこのおかずのおかげかもしれません。
というほど、夫にも家族にも好評のおかずです。
このレシピの生い立ち
魚が苦手な家族が喜ぶ魚料理を作りたくて考えました。竜田揚げはお代わりしてくれるほど食べるので嬉しいです。
ブログでは料理のこと、子育てのことを書いています。
http://epoch-hakko.net/page/2/
作り方
- 1
鯵は洗ってキッチンペーパーで水気を拭きとり骨を取り除く。
- 2
醤油をかけて下味をつける。
- 3
キッチンペーパーで汁気をふき取る。
- 4
片栗粉をまぶす。
片栗粉が余っていたら、キノコにまぶして使い切ります。 - 5
フライパンに油を加え中火にする。鯵を並べ火を少し弱める。強めの中火で4分焼く。
- 6
キノコをフライパンのすきまに並べて4分ずつ焼く。中火にしてさらに両面1~2分ずつ焼く。
コツ・ポイント
水気をしっかりふき取ることが大事です。水気が残っていると粉の量が足りません。キッチンペーパーで2枚使って抑えるように水気をとります。
☑しょっぱすぎるので醤油に漬けこむ必要はありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133698