作り方
- 1
今回使う冬瓜1200gです。
- 2
皮をむいて、へたを取ります。
- 3
縦に、4等分し、中綿と種を取り除きます。
重さは900gになっています。 - 4
2cm幅ぐらいに切り、フードプロセッサー に入れます。
- 5
攪拌します。
- 6
鍋に、5と、黒糖200g、黒糖と合わせて3と同量となる砂糖を入れます。
今回は、砂糖700gです。 - 7
6を混ぜます。
- 8
弱火で、約2時間、粘りが出るまで煮詰めていきます。
- 9
容器に、ラップを貼り、8を流し込みます。
冷凍庫で冷やし、固まったら、大さじ1ぐらいに切り、クッキングシートで包みます。 - 10
大さじ1を取り、お湯で溶かしてホットで飲みます。
- 11
10を、氷を入れたカップに入れて、アイスで飲みます。
コツ・ポイント
弱火で、じっくり煮詰めて下さい。
冷凍庫で冷やしてもキャラメルぐらいにしか固まりません。
小分けせずに、ビンに入れて使ってもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冬瓜あさりスープ、低カロリースープ! 冬瓜あさりスープ、低カロリースープ!
台湾家庭でよく作る簡単なスープです、レシピ動画あります:https://youtu.be/yUp-6suJMaU 我が家の台湾料理 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20117984