豚すね肉のカレー(覚書)

おたべかあさん
おたべかあさん @cook_40150227

下処理さえすればあとは簡単。
このレシピの生い立ち
豚のすね肉、あまり見かけないけど、あれば必ず買う!

豚すね肉のカレー(覚書)

下処理さえすればあとは簡単。
このレシピの生い立ち
豚のすね肉、あまり見かけないけど、あれば必ず買う!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚すね肉 350〜400g
  2. ○にんにく 2片
  3. ○葱の青い部分 1本分
  4. ○生姜 1片
  5. カレー用の野菜 適宜
  6. 市販のルー(8皿分) 1箱

作り方

  1. 1

    豚すね肉は余分な脂を切り取る。
    かぶる位の水と酒50cc、○印を圧力鍋に。

  2. 2

    高圧で8分加圧。火を止めそのまま圧が下がるまで放置。

  3. 3

    肉を取り出し、スープは濾して冷やす。(にんにくは取り出してカレーに入れても)
    スープが冷えたら固まった脂を取り除く。

  4. 4

    あとは普通にカレーを作る。加える水の代わりに、すね肉のスープを使用。

コツ・ポイント

脂をきちんと取り除く!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おたべかあさん
おたべかあさん @cook_40150227
に公開

似たレシピ