簡単☆余った野菜で☆夏野菜カレー☆

chokimama @cook_40088206
暑い夏だから、カレーがおいしい(^q^)冷蔵庫の野菜と市販のカレールーで簡単☆夏野菜カレー☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っている野菜で、夏野菜カレーが作りたくて(^q^)
簡単☆余った野菜で☆夏野菜カレー☆
暑い夏だから、カレーがおいしい(^q^)冷蔵庫の野菜と市販のカレールーで簡単☆夏野菜カレー☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っている野菜で、夏野菜カレーが作りたくて(^q^)
作り方
- 1
野菜を粗くみじん切りにして、
玉ねぎ、人参を多めの油でフライパンで炒める。玉ねぎが透明になってきたら、ひき肉を入れる。 - 2
ひき肉は固めて真ん中に置き、表裏焼き色が付いたらほぐしながら、野菜とからめて炒める。
- 3
ピーマンは、下茹でしておく。ジャガイモは竹串がさっと通るくらいまでレンジでチンして加熱して、一口大に切っておく。
- 4
ナスは、10分くらい水にさらしたあと、水気を切ってから素揚げしておく。
- 5
野菜とひき肉に火が通ったら、水を入れてふたをして煮つめる。(水はカレールーの箱に記載されている分量より少なめ)
- 6
人参がやわらかくなったら、一旦火を止めてカレールーを入れ、かき混ぜながら溶かす。溶けたら弱火で5分。
- 7
カレーの濃さをお湯で調節して、最後に下茹でしたピーマンと素揚げしたナスを入れる。弱火のままさっとかき混ぜて火を止める
- 8
お皿に盛り付けて、ゆで卵とプチトマトを飾って出来上がり☆
コツ・ポイント
ピーマンは、色が変わりやすいので、下茹でして最後に入れます。ナスは素揚げすると、カレーが水っぽくならずおいしいです。粗くみじん切りにすることで、野菜の食感を味わえます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20135205