*五目おでん*私が 食べたい具材のみ~

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

おでんを食べたいと思ったときに 私が食べたいおでんの具材が 冷蔵庫に…手軽で 気軽に作れる おでんです!
このレシピの生い立ち
バッチリ材料を揃えた完璧おでんも 美味しいけど
思い立ったらすぐに食べられる おでんもステキと思い 作りました。これなら また 作りたい!今度は、どんな具材の組合せにしようかなぁ~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. 大根 15cm
  2. コンニャク 1枚
  3. さつま揚げ 6枚
  4. お豆腐揚げ(魚河岸揚げ) 1袋
  5. 卵(ゆで玉子) 3個
  6. だし用昆布 1枚
  7. お水 ヒタヒタ
  8. ⭐酒・みりん 50㏄
  9. 白だし 50cc
  10. 醤油 塩味調整~お好みで

作り方

  1. 1

    大根は、厚さ2センチほどに輪切りにして 面取りと 隠し包丁をしておきます。

  2. 2

    コンニャクは、表面に隠し包丁を格子状に入れて 湯がいておきます。ゆで玉子を 作っておきます。

  3. 3

    さつま揚げ お豆腐揚げ(魚河岸揚げでも)を 用意します。

  4. 4

    鍋に 全ての材料を 入れて だし用昆布と⭐の調味料を 入れて 何時ものおでんの様に 煮込みます!

  5. 5

    コトコト ことこと じっくり煮込んで 味が 染みこんだら 完成です!

コツ・ポイント

具材は、自分好みで~ある材料…色々と組み合わせてお気軽 オリジナルおでんを…

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ