あったかヘルシー♪豆腐たっぷり鍋

お茶村 @ochamura_kitchen
おだしにもつくねにも黒胡椒を効かせたシンプルかつパンチの効いた鍋です♪
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
あったかヘルシー♪豆腐たっぷり鍋
おだしにもつくねにも黒胡椒を効かせたシンプルかつパンチの効いた鍋です♪
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
作り方
- 1
豆腐はしっかり水切りし、ゴボウはささがきに、長ネギは斜めに薄切りに、蓮根は小さめの角切りにする。
- 2
ボウルにつくねの材料を全て入れ、よく捏ねてつくねをつくり、たっぷりのお湯で下茹でする。
- 3
下茹でに使ったお湯のアクを取り、旨味だしパックを入れて2~3分煮出したらだしパックを取り出す。
- 4
豆腐を加え、ひと煮立ちしたらつくね、ゴボウを入れて煮立て、仕上げに長ネギと黒胡椒を加えて完成。
- 5
味の決め手にお茶村の旨味だしを使いました!
だしパックだけでしっかりとした味わいです。
コツ・ポイント
黒胡椒の量はお好みでどうぞ。
胡椒の効果で体があたたまります♪
つくねの下茹でに使ったお湯を、だしに使うのがポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
サッポロ一番 鶏だんごほうれん草なべ サッポロ一番 鶏だんごほうれん草なべ
昆布だしの効いたしょうゆスープで楽しむ上品なつくね鍋。豆腐を加えたつくねがふんわりやわらか!2つの具材で手軽に作れます。 サッポロ一番 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137660