衣が剥がれにくい豚カツ

menmes
menmes @cook_40133414

衣が肉と剥がれにくく
衣液で少しだけ時短レシピの豚カツです。
このレシピの生い立ち
カツ丼のレシピを挙げたのでついでに
!(‾-‾)ゞ

衣が剥がれにくい豚カツ

衣が肉と剥がれにくく
衣液で少しだけ時短レシピの豚カツです。
このレシピの生い立ち
カツ丼のレシピを挙げたのでついでに
!(‾-‾)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚カツ用の肉 3枚
  2. □パン粉 適量
  3. □衣液
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 小麦粉 大さじ4
  6. コショウ 2振り位
  7. 大さじ6
  8. □揚げ油 豚カツが浸かるよりちょっと多目

作り方

  1. 1

    衣液を作ります。
    マヨネーズ、小麦粉を入れて混ぜてから水を少しづつ入れてよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    パン粉を用意しておきます。

  3. 3

    豚カツ肉の脂身と赤身の境に包丁を入れ筋切りをします。表裏5箇所ずつくらい。

    ☆省略可です。

  4. 4

    豚カツの肉を衣液につけパン粉をしっかりつけパン粉が少ししっとりするまで置いておきます。

  5. 5

    油を180度にして片面2分ずつ揚げます。

  6. 6

    揚げ終わったら3分油切りの上で放置し余熱で火を通します。

  7. 7

    3分経った切り口です。

コツ・ポイント

パン粉は少し押し付ける感じでしっかりつけて下さい。
揚げ油は多い方が成功しやすいです。
今回のはカツが薄いので揚げ時間は短めです。厚い場合は低温じっくりが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
menmes
menmes @cook_40133414
に公開
先輩方のレシピを寄せ集めて、自分なりに良いとこ取りしているつもりです(感謝)意外に反響があり嬉しい既婚サーファー&トレーダーです♂あと意外?かもな1級建築士です。
もっと読む

似たレシピ