簡単美味❤イモ入り塩鶏そぼろ

おかし家
おかし家 @cook_40118277

塩だけの味付けだけど、塩気とイモの甘さが絶妙に美味しい汁なしの煮物です。ご飯にかけてもよし、つまみにも、おかずにも。
このレシピの生い立ち
美味しい鶏挽き肉が手にはいり、「ぜひ塩だけで食べてみて」と薦められました。では、と思い付いたのがこの汁なし煮物です。
塩味の鶏肉と、イモの甘味がとても合います。これと、炒り卵やオクラの塩ゆでなど青いものとで、そぼろ丼にしても。

簡単美味❤イモ入り塩鶏そぼろ

塩だけの味付けだけど、塩気とイモの甘さが絶妙に美味しい汁なしの煮物です。ご飯にかけてもよし、つまみにも、おかずにも。
このレシピの生い立ち
美味しい鶏挽き肉が手にはいり、「ぜひ塩だけで食べてみて」と薦められました。では、と思い付いたのがこの汁なし煮物です。
塩味の鶏肉と、イモの甘味がとても合います。これと、炒り卵やオクラの塩ゆでなど青いものとで、そぼろ丼にしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2~3個(皮を剥いて厚いいちょう切り)
  2. さつまいも(大) 半分程度(皮のまま厚いいちょう切り)
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 鶏挽き肉 500g
  5. ニンニク 2かけ分(薄切り)
  6. 小さじ1弱
  7. セリやこしょう 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンか中華鍋に多めの油(大さじ2程度)を入れて温め、切ったイモを入れて揚げ焼きにする。焦がさないよう混ぜながら。

  2. 2

    竹ぐしを刺してスッと通るくらい火が通ったら皿などに上げる。

  3. 3

    鍋にそのまま鶏挽き肉、ニンニクの薄切りを入れ、塩もいれる。

  4. 4

    混ぜながら、しっかりと肉に火が通るまで炒める。

  5. 5

    イモを戻し、ざっと混ぜる。

  6. 6

    皿に盛り、パセリやこしょうなどを振る。

コツ・ポイント

イモはじゃがいもとさつまいも、両方を使います。なければどちらかでも。じゃがいもだけならこしょうを効かせるとウマイです。
火が通る前に塩を入れて、肉にしっかり味をつけることで、塩だけでも満足できる味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかし家
おかし家 @cook_40118277
に公開
お菓子を作るのが大好きです。もちろん食べるのも大好きです。いえ、お菓子だけでなく、食べ物全般に興味があります!(食いしん坊とも言う)美味しくて、優しい味で、身体にいい、そんな食事やおやつを作れたらいいなと思っています。登録から数年、やっとレシピを投稿する勇気が沸きました。でもレシピ第一号は何故かパスタ。今後は日々のお菓子も載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ