スプーンでホロホロくずれるビーフシチュー

ぶったらぱすた
ぶったらぱすた @cook_40160667

安いカレー用の牛肉がレストラン並みのビーフシチューに変身♪もちろん、野菜もたっぷり使いますよ!
このレシピの生い立ち
誕生日や記念日、クリスマスやホームパーティーに♪

スプーンでホロホロくずれるビーフシチュー

安いカレー用の牛肉がレストラン並みのビーフシチューに変身♪もちろん、野菜もたっぷり使いますよ!
このレシピの生い立ち
誕生日や記念日、クリスマスやホームパーティーに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カレー用の牛肉 400グラム
  2. オリーブ 大さじ4
  3. 小麦粉 肉が覆い被さる程度
  4. トマト缶 1缶
  5. 赤ワイン トマト缶の空き容器1杯
  6. トマト缶の空き容器2杯
  7. 大さじ1程度(野菜量で調整)
  8. 月桂樹 あれば数枚
  9. 【野菜ペースト】
  10. オリーブ 大さじ2
  11. セロリ 1本程度
  12. ニンジン 1本程度
  13. 玉ねぎ 1個程度
  14. 【トッピング】
  15. ポテト人参ブロッコリーアスパラ お好みで、火を通しておく

作り方

  1. 1

    野菜たっぷり!ザクザク切って、オリーブ油を熱した鍋で表面を炒め弱火で蓋をし、ゆっくり火を通し野菜の水分でしんなりさせます

  2. 2

    野菜をゆっくり弱火にかけている間に、肉をザクザク大きめにカットします。

  3. 3

    オリーブ油をしいた鍋で中火で肉を炒めながら肉が覆い被さる程度の小麦粉を全体にかけ、肉の表面をコーティングするため混ぜます

  4. 4

    肉表面に火が通ったら、トマト缶とワインを入れ火にかけ、水で薄めます。あれば、月桂樹の葉を入れ、そのまま弱火で煮込みます。

  5. 5

    同じ頃、野菜だけの鍋がしんなりしてくるので、ミキサーにかけ野菜のペーストにします。

  6. 6

    お肉の鍋に野菜のペーストを入れ、ゆっくりと全体を混ぜ均等にします。塩をいれ、味を確認しながら必要なら塩を足し整えます。

  7. 7

    そのまま、弱火にして、底が焦げないようにかき混ぜたり、アクをすくって捨てたりしながら、3時間くらい煮込みます。

  8. 8

    お肉がホロホロとスプーンで崩れるビーフシチュー完成!盛付け時、別に火を通しておいたポテトや人参、ブロッコリーを添えても♪

コツ・ポイント

お肉はカレー用など、ブロックなら安いお肉でOK!ゆっくり煮込んで、スプーンで崩れる程に。
野菜は冷蔵庫の物を放り込んでも大丈夫。個人的にはセロリと玉ねぎだけでも十分。種類が少なければ量を少し増やして。
分量お好みでも失敗ナシ!ホロホロに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶったらぱすた
ぶったらぱすた @cook_40160667
に公開
イタリア居住歴3年、現在は福岡在住の三児のママです♪手早く時短を目指しつつ手抜きに見えないよう頑張っています。冷蔵庫をキレイに保つために、中身はできるだけ空っぽに近づけてから、買い物するように心がけています。
もっと読む

似たレシピ