コールラビとカラーピーマン炒めチーズ風味

あずべり @cook_40255917
コールラビとカラーピーマンの色鮮やかな炒めものです。お手軽ですが美味しかった。個人的には冷めてもいける!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余りものを組み合わせて考えてみました。コールラビが美味しく食べられたらいいなと思いまして。今回は小型赤ピーマンを2個、大型黄ピーマンを半個使用。きっとパプリカでもいけるかな?
コールラビとカラーピーマン炒めチーズ風味
コールラビとカラーピーマンの色鮮やかな炒めものです。お手軽ですが美味しかった。個人的には冷めてもいける!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余りものを組み合わせて考えてみました。コールラビが美味しく食べられたらいいなと思いまして。今回は小型赤ピーマンを2個、大型黄ピーマンを半個使用。きっとパプリカでもいけるかな?
作り方
- 1
カラーピーマンは縦に切る。
コールラビは皮を向いて賽の目状に切る。
たまねぎも食べやすいように切ります。 - 2
にんにくは、潰してから刻みます。
- 3
フライパンにオリーブオイルをいれて熱し、にんにくを炒め、香りがたったら、たまねぎを入れて炒めます。
- 4
火が通ってきたら塩胡椒を振り、飴色の一歩手前くらいで、残りの野菜も追加して炒めます。
- 5
全ての野菜に火が通ったら、鍋肌にナンプラーを注ぎ、オイスターソースも入れて炒め混ぜます。
- 6
お皿に盛って、あつあつのうちに細切りチーズをかけて召し上がれ〜
コツ・ポイント
にんにくを炒めるひと手間は大事!チーズは細切りを適量散らすことでしっかり溶けて、冷めても食べられるお味に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ガパオライス風チキンとパプリカ炒め ガパオライス風チキンとパプリカ炒め
バジルの入ったチキンとパプリカ炒め。ひき肉じゃないけど、その分お肉の存在があって食べごたえあり!?(男子には人気!(笑) MegMeg21 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147599