作り方
- 1
バターナッツを切り上部だけ使います
- 2
皮は2mmぐらいに切る
- 3
今回は心身健美の無農薬バターナッツを使ったのでら皮は味噌汁にいれて食べます
きんぴらにしてもok - 4
1センチの輪切りにして六等分する
- 5
フライパンにバターを引いて炒める
- 6
爪楊枝がすっとさされば塩を振って完成
- 7
焦げ目をつければ香ばしくなります★
コツ・ポイント
http://cuisine212.jimdo.com
似たレシピ
-
-
-
-
バターナッツかぼちゃのふわふわポタージュ バターナッツかぼちゃのふわふわポタージュ
味付けは塩だけの美味しいかぼちゃポタージュです。素材の旨みを生かした、なめらかでコクがあり、ほっこりしちゃう優しい味♡あさコロモ
-
乳製品不使用!バターナッツのポタージュ 乳製品不使用!バターナッツのポタージュ
素材の味を活かしたパンプキンスープ。乳製品やスープストックも一切使わず、調味料は塩麹のみのシンプルなスープです。クリーミー感を出すために生カシューナッツを加えるのがポイントです。 rinrin8 -
-
-
-
ミキサー不要☆バターナッツスープ ミキサー不要☆バターナッツスープ
ミキサーなくたってそれなりにできないことないもん!と意地で作ったら意外においしい☆素材そのものの甘さに驚きです!!花嫁になりたい子
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151259