オクラと長芋の豚肉まき にんじんあん添え

象印マホービン @cook_40054493
にんじんをうまみたっぷりの”あん”に仕立てました。象印の圧力IHなべで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
象印の自動圧力IHなべで肉巻きを作ります。やさしい圧力で調理するので、豚肉もしっとりした味わになります。
オクラと長芋の豚肉まき にんじんあん添え
にんじんをうまみたっぷりの”あん”に仕立てました。象印の圧力IHなべで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
象印の自動圧力IHなべで肉巻きを作ります。やさしい圧力で調理するので、豚肉もしっとりした味わになります。
作り方
- 1
豚肉に塩、こしょうをふる。
- 2
長芋は5㎝長さの細切りにし、10等分する。オクラは塩少々(分量外)をふって板ずりし、洗って軸を切る。
- 3
にんじんはみじん切りにし、圧力IHなべの内なべに広げる
- 4
①の上に②をのせてきっちり巻く。残りも同様にする。
- 5
③の上に④の巻き終わりを下にして6~7個並べ、残りはその上に乗せる。
- 6
混ぜ合わせたAを内なべに入れ、本体にセットして『自動』キーを押して【可変圧力】を選ぶ。
- 7
『<』『>』キーで【メニュー番号12】を選び、『スタート/再加熱』キーを押す。
- 8
終了のメロディー(ブザー )が鳴ったら肉を取り出し、残った煮汁に混ぜ合わせたBを加えてよく混ぜる。
- 9
『<』『>』キーで【5分】に設定、『スタート/再加熱』キーを押す。
- 10
終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、よく混ぜ、器に入れる。斜めに切った肉巻きを上に乗せ、盛りつける。
コツ・ポイント
スプーンを添えておくと、おいしいあんも残さず食べられます。
・⑨で『保温/とりけし』キーは押さないでください。(『保温/とりけし』キーを押した場合は、手動で温度調理【90℃ 5分】に設定し、『スタート/再加熱』キーを押します)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154480