にらの醤油漬け

西都市園芸振興協議会 @cook_40241017
生のにらを醤油漬けにした、産地ならではのレシピです♪
このレシピの生い立ち
生のにらを食べる、産地ならではのレシピです!
冷蔵庫にあると、重宝する調味料です。
チャーハンと一緒に炒めても美味しい♪
レシピ考案:JA西都野菜ソムリエ
作り方
- 1
にらをよく洗い、水気をしっかり取る。
- 2
1を大きめのみじん切りにし、ニンニクを薄くスライスする。
- 3
密閉容器などに、2としょうが、調味料を全て入れ、冷蔵庫で半日ぐらい寝かせて完成。
コツ・ポイント
長期保存ができる万能調味料です。
冷ややっこはもちろん、卵かけご飯や鍋物の薬味、ラーメンにもなんでも相性ばっちりです。
似たレシピ
-
-
プレ農家めし◆ニラの保存に簡単!醤油漬け プレ農家めし◆ニラの保存に簡単!醤油漬け
採りたてのニラを醤油漬けに。調味料代わりに使います。中途半端に残ったニラを醤油漬けにしておくと無駄になりません 無農薬野菜もうり農園 -
【万能だれ】コク旨ニラ醤油漬けの隠し味! 【万能だれ】コク旨ニラ醤油漬けの隠し味!
万能だれ・ニラ醤油漬けの簡単で美味しい絶品隠し味と作り方、さらに卵かけごはんなど使い方アレンジ7選を紹介してます。ぽやさんパパ
-
-
-
ニラ&青唐辛子の麹醤油漬け(万能調味料) ニラ&青唐辛子の麹醤油漬け(万能調味料)
ピリ辛調味料として冷奴など和洋中で使えるニラと青唐辛子の醤油漬けです。パンチが強いのでニラが苦手な方は大葉でも◎ ダイエットちぅ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154820