和え麺のタレ

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

ローストビーフと野菜をのせた温かい和え麺です。夏は冷やし麺にしても美味しいです!
このレシピの生い立ち
低温調理でローストビーフを作ったので作りました。

和え麺のタレ

ローストビーフと野菜をのせた温かい和え麺です。夏は冷やし麺にしても美味しいです!
このレシピの生い立ち
低温調理でローストビーフを作ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しょうゆ 大さじ2
  2. みりん 大さじ2
  3. キビ砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 削りかつお 1パック
  6. 刻みにんにく 大さじ3
  7. 刻みしょうが 大さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. ごま 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ごま油以外の材料を耐熱容器に入れて良く混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで600W2分加熱します。

  2. 2

    粗熱が取れたら、ごま油を加えてよく混ぜます。

  3. 3

    中華麺をタイミングを見計らって茹でて、水気をしっかり切ります。器に小さじ2位入れ、中華麺を盛ります。

  4. 4

    ローストビーフやお好みの野菜(サニーレタス、赤パプリカ、かいわれ大根)を彩りよく盛り付け、上からタレをかけます。

  5. 5

    お好みでわさびクリームマヨネーズをつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

タレは粗熱とれてからごま油を入れて風味を損なわないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ