簡単焼きサバ寿司(塩分3.8g/人)

ねこわた7 @cook_40283889
冷凍鯖塩サバフィレで作る 簡単に美味しい鯖寿司です。塩分は目安です。
このレシピの生い立ち
母が鯖寿司が好きで、作ってみました。
簡単焼きサバ寿司(塩分3.8g/人)
冷凍鯖塩サバフィレで作る 簡単に美味しい鯖寿司です。塩分は目安です。
このレシピの生い立ち
母が鯖寿司が好きで、作ってみました。
作り方
- 1
塩サバフィレは室温に戻して、キッチンペーパーで両面水分をしっかりとる。骨があれば抜く(焼いたあと抜いてもいいです)
- 2
温かいご飯にすし酢を加えて、粘り気が出ないようにサクッと混ぜる。
- 3
オリーブオイルをフライパンに入れ塩サバフィレを皮目から焼いていく。焼き上がったらキッチンペーパーで油を取る
- 4
まな板にラップをしき 少し冷ました塩サバフィレを皮目を下にして置いて 紫蘇を乗せる。
- 5
酢飯を紫蘇の上から満遍なく乗せ ラップで少しきつめに巻く。冷蔵庫に入れるとご飯が固くなるので、涼しいところに寝かしておく
- 6
半日ほどそのままで、酢飯と食材をなじませたら完成。食べやすいサイズにカットします。
コツ・ポイント
塩サバの水分をしっかりとると臭みが少ないですね。紫蘇はガリでも市販のきざみ青しそでも美味しいです。きざみ青しそは2gで塩分0.1g程度 でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩鯖で簡単♪焼き鯖寿司風おむすび 塩鯖で簡単♪焼き鯖寿司風おむすび
鯖の塩焼きが余ったらぜひ試して欲しいおむすびです。寿司飯と塩焼き鯖にガリ(生姜の甘酢漬け)と大葉が本当に美味しいんですよ ゆゆ☆mama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156125