作り方
- 1
卵は熱湯から12分茹で水に浸け冷まし、殻を剥いておきます。
- 2
ボウルに強力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩、牛乳(大5)を混ぜます。
- 3
残りの牛乳(小1)を少しずつ加え、生地の固さの様子を見ながら1分くらい手でこね、丸めてラップで包んで10分置いておきます
- 4
オーブンは200℃15分で温めておき、ゆで卵をベーコンで巻きます。
- 5
生地を軽くこねてから2等分にし、直径15cm程に麺棒で広げ、ベーコンで巻いた卵を包みます。
- 6
綴じ目をつまむようにして閉じて、形を整え縦半分に切ります。
- 7
卵の上にマヨネーズを絞り出し、粉チーズ、パセリを振ります。
- 8
オーブンで焼いて出来上がりです。
コツ・ポイント
牛乳は一度に全部入れずに小1を残し、生地の固さの様子を見ながら少しずつ加えこねます(生地が手に付かない状態が良いです)
全部入れても固いようなら、また小1を少しずつ加えてください。
逆にベタベタするようなら粉を少しずつ足してください。
似たレシピ
-
簡単!朝ごはん★ベーコンエッグパン♪ 簡単!朝ごはん★ベーコンエッグパン♪
ベーグルのゆでる工程を省いたパンのビアリー。もちっとした食感がヤミツキになります!発酵なしなので朝の定番ゴハンに♪ smooth -
くるくる巻き巻き~◎ ベーコンエッグパン くるくる巻き巻き~◎ ベーコンエッグパン
見た目よりも思った以上に簡単にできます。パン生地はホームベーカリーで。子どもでも食べやすいちょっと小振りなパンです。 chikappe -
HB*卵半熟!ベーコンエッグトマトパン HB*卵半熟!ベーコンエッグトマトパン
BLTサンド風パン*オーロラソース、ベーコン、トマト、冷凍卵をのせ焼成。トマトジューシー、卵半熟のボリューム満点のパン◇ *かき* -
-
朝食におすすめ!!簡単ベーコンエッグパン 朝食におすすめ!!簡単ベーコンエッグパン
前日の夜に一次発酵まで済ませます。このひと手間で朝40分あれば、焼きたてのパンが!!休日の朝やブランチにおすすめです!! *向日葵ママ* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156533