超濃厚!板チョコでガトーショコラ✨

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

しっとりどっしりしたガトーショコラです。
簡単なのにお店の味!
本当は…教えたくないのです…(^^;
このレシピの生い立ち
中途半端なガトーショコラが嫌でガツっと!どっしり!しっとり!とした自分が思い描くガトーショコラに辿り着きたくて試行錯誤した結果です。
ある埼玉の老舗洋菓子屋さんから買わせてくれ、と言われたこともありました。
真似して作ってくれてるのかなぁ…

超濃厚!板チョコでガトーショコラ✨

しっとりどっしりしたガトーショコラです。
簡単なのにお店の味!
本当は…教えたくないのです…(^^;
このレシピの生い立ち
中途半端なガトーショコラが嫌でガツっと!どっしり!しっとり!とした自分が思い描くガトーショコラに辿り着きたくて試行錯誤した結果です。
ある埼玉の老舗洋菓子屋さんから買わせてくれ、と言われたこともありました。
真似して作ってくれてるのかなぁ…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. 板チョコブラック 160g
  2. 無塩バター 120g
  3. 玉子(常温) 5個
  4. 砂糖(あたしはきび糖) 50gと100gに分ける
  5. 生クリーム(常温) 100cc
  6. ココア(無糖) 75g
  7. 薄力粉 30g
  8. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    型にバター(分量外)を塗り、紙を張り付けておく。

  2. 2

    大きなボールに卵黄と100gの砂糖を。
    別の大きなボールに卵白と50gの砂糖を入れる。

  3. 3

    チョコと無糖バターを小さなボールに入れて湯煎かけてとかす。
    とけて混ざったら固まらない程度に熱冷ましておく

  4. 4

    薄力粉をふるう。

  5. 5

    卵黄と砂糖の入ったボールをビーター(泡立て機)で白くてもたっとして八の字かけるようになるまで混ぜる。

  6. 6

    そこにとかしたチョコとバターを混ぜたのを入れる。オーブン180度余熱する。

  7. 7

    生クリーム入れる。

  8. 8

    ココア入れる。かなり重たくなるけどしっかり混ぜる。

  9. 9

    メレンゲたてる。

  10. 10

    メレンゲ半分入れる。
    ※メレンゲはかなりしっかり角たててください。

  11. 11

    メレンゲの泡を潰さないように切るように混ぜる。

  12. 12

    生地が緩んだところで薄力粉ふるいながら入れる。

  13. 13

    切るように混ぜて、ある程度薄力粉混ざったら残りのメレンゲ入れる。

  14. 14

    切るように混ぜる。
    型に流す。数回型を上から落としたりまわしたりする。
    表面はある程度なだらかならよし!

  15. 15

    余熱完了してるオーブンに入れて60分。
    焼きたては写真みたいな感じで膨らみます

  16. 16

    クーラーに乗せておくとへこみます。

  17. 17

    完全に冷めたら粉砂糖ふります
    もしあれば『ハイグルコース』を振ってください✨とけないのでオススメです♪

  18. 18

    かなり重いケーキなので
    お好みで分量外になりますが
    牛乳で割った生クリームを添えてお召し上がりくださいませ✨

  19. 19

    2020/2/13
    生地倍量、深い鉄板に流して、焼きすぎて色変わったドライイチゴを作ってちぎってばらまいた。

  20. 20

    最初からアルミホイル膨らむこと考えた上でかぶせて180度で60分焼いてみた

  21. 21

    結果。
    アルミホイルかけてても
    焦げる(笑)
    これは生イチゴの方がいいな♪(笑)
    写真撮るの忘れて焦げとったわ♪(笑)

  22. 22

    途中160度に下げたけど
    焦げるもんは焦げる(笑)
    ドライイチゴなら
    混ぜ混むか。
    次回だな(笑)

コツ・ポイント

全ての作業がスムーズに行くように軽量しておくこと。すぐ使える状態にしておくこと。
メレンゲしっかり立てること。
メレンゲ入れたら切るように混ぜること。
お菓子作りは基本水分タブーなので水気のないきれいな道具を使うこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ