金柑の甘煮

金魚のあぶく @cook_40159671
金柑を甘く煮て、お茶うけやジャムの代用にしても。
優しい甘さと金柑の風味が美味しい一品。
このレシピの生い立ち
皮のしつかりした金柑をいただいたので作ってみました。
金柑の甘煮
金柑を甘く煮て、お茶うけやジャムの代用にしても。
優しい甘さと金柑の風味が美味しい一品。
このレシピの生い立ち
皮のしつかりした金柑をいただいたので作ってみました。
作り方
- 1
金柑を洗ってへたをとり、横に二等分して種を取り出す。
- 2
金柑をひたひたになるまで水を入れて火にかけて沸騰させ、あくを出す。
- 3
あくが出てきたら3度ほど湯でこぼす。
- 4
お湯を捨て、金柑とグラニュー糖を入れて、ごく弱火で煮詰める。
- 5
水分が減り、グラニュー糖が水飴状態になれば完成。
そのまま冷ましておく。 - 6
冷めた金柑を煮沸して乾燥させた瓶につめ、冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
しっかりアクを湯でこぼして取り、風味豊かに仕上げるのがポイント。焦らずコトコトと時間をかけて炊き上げてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20158910