コーヒーとチョコレートのビターブレッド

☆しーCOOK☆
☆しーCOOK☆ @cook_40200255

コーヒーとチョコレートのほろ苦さでやみつきに♪
大人の菓子パンです♡
このレシピの生い立ち
甘くない菓子パンを食べたくて。
小さいお子さんにはインスタントコーヒーの量を減らして
ミルクチョコレートを入れてみるのもいいと思います♪

コーヒーとチョコレートのビターブレッド

コーヒーとチョコレートのほろ苦さでやみつきに♪
大人の菓子パンです♡
このレシピの生い立ち
甘くない菓子パンを食べたくて。
小さいお子さんにはインスタントコーヒーの量を減らして
ミルクチョコレートを入れてみるのもいいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 150g
  2. 砂糖 30g
  3. 3g
  4. ドライイースト 3g
  5. インスタントコーヒー 10g
  6. お湯 100g
  7. チョコレート(ビター) 12欠片
  8. バター 13g
  9. (仕上げ材料)
  10. 強力粉 適量

作り方

  1. 1

    (下準備)
    ※バターは常温に戻しておく。

  2. 2

    ボウルに強力粉を計って入れる。

  3. 3

    別の器に塩、ドライイーストを一緒に計って入れる。

  4. 4

    別の器に砂糖を計って入れる。

  5. 5

    別の器にインスタントコーヒーを計って入れて、40度から45度ぐらいのお湯を入れて溶かす。

  6. 6

    強力粉のボウルに塩、砂糖、ドライイーストを入れ、カードやヘラなどで良く混ぜ合わせる。

  7. 7

    インスタントコーヒーを溶かしたものを3分の2入れて、良く混ぜ合わせる。

  8. 8

    合わさったら残りのコーヒーを入れる。
    ※生地の状態によって水分量はその都度変えて下さい。

  9. 9

    粉っけが無くなるまでボウルの中で混ぜる。

  10. 10

    粉っけが無くなってまとまったら台の上に出し、手でひたすら捏ねる。
    ※私はいつもまな板の上で捏ねています!

  11. 11

    ある程度捏ねたらバターを入れてさらに7分程度捏ねる。
    ※最初はベタベタ手にひっつきますが、気にせず頑張って捏ねましょう!

  12. 12

    手にひっつかなくなるまで捏ねたら形を整えて、ボウルに入れて一次発酵する。

  13. 13

    ※オーブンに発行機能がある場合は28度で50分程度。ない場合は常温で50分から60分程度。

  14. 14

    ※あくまで目安なので、生地を触って跡が残る状態まで発酵させてください!

  15. 15

    一次発酵が終わったら、1つ50gで6個分割する。

  16. 16

    分割したら丸めて台の上に置いて、濡れ布巾かラップをしてベンチタイムを15分とる。
    ※必ず乾燥しないようにしてください!

  17. 17

    ベンチタイムが終わったら、丸く広げてガスを抜き、チョコレートを2欠片入れて包む。

  18. 18

    丸め終わったら鉄板に並べる。
    ※そのままでもいいですし、マフィン用のカップを敷いてもいいです!

  19. 19

    ラップか濡れ布巾をかけて二次発酵する。
    ※オーブン:38度、45分
    常温:50分程度

  20. 20

    オーブンを180度に余熱しておく。

  21. 21

    発酵が終わったら適量強力粉を茶こしでふるって、オーブンに入れて15分焼く。

  22. 22

    焼きあがったら完成。

コツ・ポイント

発酵時間はあくまで目安なので、生地の状態を確認しながら行って下さい。
一次発酵:指で触って跡が残るまで
二次発酵:指で触って跳ね返るような弾力が出るまで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆しーCOOK☆
☆しーCOOK☆ @cook_40200255
に公開
パティシエ目指して日々奮闘中!でも料理もパン作りも大好き〜暇さえあればキッチンに立ってます
もっと読む

似たレシピ