調味料ナシ缶詰だけでデリ風サラダ

未来で待ってる
未来で待ってる @cook_40107665

野菜切る!缶詰崩す!混ぜる!おわり
このレシピの生い立ち
いつだかに特売で買った缶詰が邪魔だった。勤め先の市場ではにんじんが10本100円だから常にある。とうもろこしはスーパーの見切り品。ほうれん草は足が早い。玉ねぎやらキュウリやらとりあえず何入れても同じ味になるのでなんにも考えなくて大丈夫です。

調味料ナシ缶詰だけでデリ風サラダ

野菜切る!缶詰崩す!混ぜる!おわり
このレシピの生い立ち
いつだかに特売で買った缶詰が邪魔だった。勤め先の市場ではにんじんが10本100円だから常にある。とうもろこしはスーパーの見切り品。ほうれん草は足が早い。玉ねぎやらキュウリやらとりあえず何入れても同じ味になるのでなんにも考えなくて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば味噌煮缶(いわし蒲焼など、味付け缶ならなんでも) 1缶
  2. ◎以下冷蔵庫にある野菜なんでもOK。今回は
  3. ほうれん草 2束
  4. とうもろこし 大さじ2
  5. トマト 1個
  6. にんじん 小さめ1/2

作り方

  1. 1

    缶詰は箸で適当に崩しておく。ぐちゃぐちゃくらいがいいかも。シーチキンをイメージしてください。

  2. 2

    野菜を切る。何入れても同じ味になるので消費したい野菜を使ってください(笑)

  3. 3

    今回は。ほうれん草は色が変わるまで、にんじんは気持ち柔らかくなるまで、とうもろこしは茹でて粒の状態にしておく。

  4. 4

    別の料理でゆで卵を作りました。そのときに一緒ににんじんを茹で、火を止めたあとの熱湯にほうれん草を軽くくぐらせただけです。

  5. 5

    ボールに崩した缶詰と一緒に入ってる汁と先程の野菜を和える。完成!

コツ・ポイント

缶詰の汁活用で調味料を使わない分、野菜の水気はなるべく切っておくほうがいいかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
未来で待ってる
未来で待ってる @cook_40107665
に公開
ビールが好き‼️
もっと読む

似たレシピ