ぽかぽか♪ひき肉もやしのバター味噌スープ

yna!
yna! @cook_40120293

とっても濃厚であたたまるスープができました。ごはんにもよく合う一品です。隠し味の豆板醤も控えめで子どもでも食べられます!
このレシピの生い立ち
普段から色々な食べる系スープを作ることにハマっています。マンネリ化しないよう色々試行錯誤の中で生まれたひとつです。簡単なのにとっても奥深い味に仕上がったのでレシピにしてみました(^^)

ぽかぽか♪ひき肉もやしのバター味噌スープ

とっても濃厚であたたまるスープができました。ごはんにもよく合う一品です。隠し味の豆板醤も控えめで子どもでも食べられます!
このレシピの生い立ち
普段から色々な食べる系スープを作ることにハマっています。マンネリ化しないよう色々試行錯誤の中で生まれたひとつです。簡単なのにとっても奥深い味に仕上がったのでレシピにしてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 椎茸 3個
  3. 人参 4センチくらい
  4. もやし 1/2袋
  5. 豆腐(3個パックの) 1パック
  6. にんにく 2片
  7. ごま 大1
  8. バター 大1
  9. 豆板醤 小1/2
  10. 800cc
  11. 中華スープの素(ペースト) 小2
  12. 味噌 大3

作り方

  1. 1

    椎茸は薄切り、人参は細切り、もやしは食べやすいよう3〜4センチにザク切りする。

  2. 2

    鍋にごま油、バター、みじん切りにしたにんにくを入れて火にかける。

  3. 3

    にんにくのまわりがジュワーっとなってきたらひき肉をいれて、色が少し変わるまで弱火で炒める。

  4. 4

    1の野菜を入れて油が回る程度に軽く炒める。

  5. 5

    水、中華スープの素をいれてサッと混ぜたら豆腐を一口大にちぎって入れて、火にかける。

  6. 6

    沸騰したら弱火にし、味噌を溶かし入れて5分ほど煮込む。

  7. 7

    仕上げにバター(分量外)を小さじ1ほどいれたら出来上がりです。

コツ・ポイント

もやしやにんじんでなくても春キャベツなどもおいしいです。椎茸はいいお出汁が出るので省かないでほしいな〜というささやかな願いです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yna!
yna! @cook_40120293
に公開
たま~に気が向いたときに^^レシピくんたちをアップしていきたいと思ってます**
もっと読む

似たレシピ