お砂糖なし!ヨーグルトフライパン焼きナン

お砂糖なし。水分ヨーグルトだけ。無酵母。
フライパンで焼くお手軽ナンです。
カレーと一緒にぜひ。
このレシピの生い立ち
何度も作っている我が家の定番ナンです。
お砂糖なし!ヨーグルトフライパン焼きナン
お砂糖なし。水分ヨーグルトだけ。無酵母。
フライパンで焼くお手軽ナンです。
カレーと一緒にぜひ。
このレシピの生い立ち
何度も作っている我が家の定番ナンです。
作り方
- 1
ボウルに粉と塩を計量し、冷たいバターを加えて指先で粉をまぶしつつちぎり混ぜていきます。
- 2
バターが全体に均一に入り込んだらヨーグルトを加えて
- 3
コルヌ等でざっと切り混ぜます。
- 4
全体なんとなく混ざったら台に出して捏ねます。
- 5
*自作豆乳ヨーグルトに比べて市販の牛のヨーグルトは緩め(水分多め)なので加える量は少なくしてください。硬ければ途中で追加
- 6
全体が均一に混ざり、こなっぽいところ水っぽいところがなくなればOK。
表面はボソボソとして滑らかではない状態で止めます。 - 7
*滑らかに綺麗になるまで捏ねると捏ねすぎ。
成形で生地の伸びが悪くなります。 - 8
ラップをかけしばらく休ませます。
時間があるなら2〜3時間。*一晩冷蔵庫で寝かせるとより美味しくなります。
- 9
*8の写真はレシピの2倍量(2回分)捏ねています。
- 10
休ませた生地を半分に切って
- 11
1枚ずつ焼きます。
大きめのフライパンをしっかり熱します(油はひかない)
生地を両手で持ってびょーっと三角に伸ばし - 12
フライパンに貼り付け弱火で焼きます。
焼けたら裏返して裏も焼いて、取り出します。 - 13
焼きたてにバター(もしくはギー)を塗って出来上がり。
- 14
ヨーグルトを豆乳ヨーグルトではなく普通の牛のヨーグルトに変えるとより風味が良くなります。
- 15
同じ生地でチーズナン。
ID:20204186 - 16
少し太めに伸ばした前回( ID:19989877 )
こちらは加えるヨーグルトの量も少なめにしています。 - 17
こちらはクリームチーズを包んだ「クリームチーズナン」
ID:19221240 - 18
BP入りのふんわり生地で作るチーズナン
ID:19754654
コツ・ポイント
長めに休ませた方が美味しくなります。
朝捏ねて→お夕飯に、夜捏ねて→朝ごはんor夜ご飯に。
ブログにも手順載せてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/69526088.html
似たレシピ
-
-
シンプルふんわりバターヨーグルトナン シンプルふんわりバターヨーグルトナン
お砂糖なしヨーグルトで捏ねるシンプル塩味ふんわりナン。フライパン焼きなので手軽。バダーをたっぷり塗ってどうぞ。 misumisu07 -
チーズとろりんフライパン焼きチーズナン チーズとろりんフライパン焼きチーズナン
ヨーグルトで捏ねるシンプルお砂糖なしナン生地にチーズをたっぷり包みます。フライパン焼きなので手軽。 misumisu07 -
-
-
-
-
フライパン焼き☆とろーりチーズナン フライパン焼き☆とろーりチーズナン
ヨーグルトを加えたお砂糖なし自家製ナンの生地にチーズを包んでフライパンで焼いたチーズナン(チーズクルチャ)です。 misumisu07 -
その他のレシピ