定番 麻婆豆腐

あっしー食堂
あっしー食堂 @cook_40062135

大人の味の麻婆豆腐

このレシピの生い立ち
麻婆豆腐は定番中の定番。色々改良しながらやっと落ち着いてきました。

定番 麻婆豆腐

大人の味の麻婆豆腐

このレシピの生い立ち
麻婆豆腐は定番中の定番。色々改良しながらやっと落ち着いてきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ミンチ 250g
  2. 絹ごし豆腐又は木綿豆腐 2丁
  3. 「香味野菜」
  4. ニンニクみじん切り 小さじ2
  5. 白ネギみじん切り 半本
  6. 「合わせ調味料」
  7. 250cc
  8. 片栗粉 大さじ1〜1半
  9. 醤油 大さじ2
  10. 料理酒 大さじ2
  11. 甜麺醤(李錦記) 大さじ3〜4
  12. ガラスープの素(ユウキ) 小さじ2
  13. ごま 小さじ2
  14. 豆板醤(李錦記)後入れ 小さじ2
  15. 山椒(後入れ) 小さじ半分
  16. 「付け合わせ」
  17. レタス細切り 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包み500Wのレンジで3分チンしておく(必ず1丁づつすること)

  2. 2

    白ネギみじん切り
    ニンニクみじん切り

  3. 3

    合わせ調味料をよく混ぜ合わせておく。

  4. 4

    サラダ油大さじ1半で香味野菜を焦がさないように炒め香りが出たら豚ミンチを入れ炒め豆板醤も入れ炒める。

  5. 5

    さいの目に切った豆腐を入れ、合わせ調味料に片栗粉が入っているので入れる時によく混ぜてから入れます。

  6. 6

    中火にし再度フツフツしてきたら出来上がり。

  7. 7

    うつわに盛り好みでレタスを添える。
    レタスのシャキシャキ感がとろりとした豆腐に合います。

  8. 8

    お子さんには入れないで作ってあげてね。

  9. 9

    大人は山椒を振って食べてもOK

コツ・ポイント

★甜麺醤と豆板醤はメーカーによって味が変わります。
李錦記の甜麺醤はまろやか味でユウキは味がしっかりと濃い。豆板醤の辛味は李錦記はまろやかでユウキは辛味が強いのでお好みで使い分けてください。
★好みで生姜のみじん切りを少量入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっしー食堂
あっしー食堂 @cook_40062135
に公開
☆長年ブログでレシピを書いておりましたが、クックパッドのレシピが書きやすかったので以前書いたブログのレシピもこちらへ移行しつつ新しいレシピもこちらで書いていこうとはじめました。☆お安く買って簡単調理がもっとうです。☆1952年生れのくいしんぼう。
もっと読む

似たレシピ