沖縄風炒り豆腐

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

しっかり味でご飯が進みます。ビールにも合います。
このレシピの生い立ち
ランチョンミートが少しあったので、豆腐チャンプルーっぽくしてみました。

沖縄風炒り豆腐

しっかり味でご飯が進みます。ビールにも合います。
このレシピの生い立ち
ランチョンミートが少しあったので、豆腐チャンプルーっぽくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 人参 3分の1本くらい
  3. 小松菜 2~3束
  4. ランチョンミート 缶のやつ3分の1くらい
  5. 沖縄だしの素 1袋
  6. 大さじ半分くらい

作り方

  1. 1

    豆腐は自然に半日くらい水切りorレンチン10分で水切りする。人参・小松菜は3センチほど、ランチョンミートはひと口大に切る

  2. 2

    フライパンに油を熱し、野菜→ランチョンミートと炒める。野菜がしんなりしてきたら豆腐をいれ、崩しながら炒める。ヘラが便利。

  3. 3

    沖縄だしの素を入れ、水気が飛ぶまで炒めたらできあがりです。

  4. 4

    だしの素はコレです。

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりすることです。時間がなければキッチンペーパーに乗せて600Wレンチン10分でほぼ切れます。沖縄だしの素は色々使いましたが、写真のものが一番おいしいです。ヒバーチや唐辛子を振ってもおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ