大根おろしと鶏肉のほっこり和風スープ

かみゅた☆ @cook_40142182
あっさりとした優しい味で、寒い時には体を温める簡単スープです。食欲がない時や二日酔いにもおすすめ♪お味噌汁の代わりにも。
このレシピの生い立ち
和風のほっこりするようなスープが、簡単に出来ないか試行錯誤しました。
ゆず皮があると香りが立ち締まります♪
大根おろしと鶏肉のほっこり和風スープ
あっさりとした優しい味で、寒い時には体を温める簡単スープです。食欲がない時や二日酔いにもおすすめ♪お味噌汁の代わりにも。
このレシピの生い立ち
和風のほっこりするようなスープが、簡単に出来ないか試行錯誤しました。
ゆず皮があると香りが立ち締まります♪
作り方
- 1
大根はすりおろして軽く水を切っておく
(ザルの上にキッチンペーパーを敷き、その上にすりおろして放っておくと丁度良い) - 2
ネギはみじん切り、とり肉はコマ切れ(写真の大きさ位)にする
- 3
鍋にサラダ油を熱し、しょうがとネギを焦がさないように混ぜながら弱火で炒める
- 4
ネギがしんなりしたらとり肉を加え、弱火〜中火で全体が白く焼き色がつくまで炒める
- 5
水を加えて中火にする。●の調味料を加える。アクを取りながら、とり肉に火が通るまで煮る
- 6
軽く水を切った大根おろしを加え、ひと煮立ちさせたら出来上がり
- 7
お好みで千切りにしたゆず皮をトッピングする
- 8
*ご参考に*
半分に割って焼いたお餅に注いで、目先の変わったお雑煮にも♬
コツ・ポイント
行程⑥について♪大根おろしは火を通すほど、スープに大根の味が出てきます。私はひと煮立ちしたら火を止めて頂くのが好きですが、お好みで調整して下さい(^^)。
顆粒だしは、昆布だしの方がより上品な味になりますが、ほんだしでも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20163813