【学校給食】トマトジャム

武蔵野市 @musashino_kitchen
市内産の不揃いのトマトを使った手作りジャムです。トマトが苦手な方にもおすすめのメニューになってます。
このレシピの生い立ち
武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。
レシピ作成:一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
【学校給食】トマトジャム
市内産の不揃いのトマトを使った手作りジャムです。トマトが苦手な方にもおすすめのメニューになってます。
このレシピの生い立ち
武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。
レシピ作成:一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
作り方
- 1
トマトのへたをくり抜き、トマトの頭に十字の切れ目を浅く入れる。
- 2
お湯を沸かし、トマトを入れ皮が剥け始めたら水に落とし皮を剥いて角切りにする。
- 3
鍋にトマトを入れ焦げないように煮詰めていく。
- 4
水分が少なくなってきたら砂糖を加え、お好みの固さまで煮詰め、仕上げにレモン汁を加えて完成です。
コツ・ポイント
トマトの湯剥きの時に少し長めに茹でると皮が剥きやすいですが、茹ですぎると水っぽくなるので注意が必要です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165342