基本和食!切干大根の煮物 ★祝話題入り★

三畳食堂
三畳食堂 @cook_40081982

基本和食の切干し大根煮物です。★2018年3月6日話題のレシピ入りしました。ありがとうございます★
このレシピの生い立ち
備忘録です。

基本和食!切干大根の煮物 ★祝話題入り★

基本和食の切干し大根煮物です。★2018年3月6日話題のレシピ入りしました。ありがとうございます★
このレシピの生い立ち
備忘録です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 切干し大根 30g
  2. 薄揚げ 1枚
  3. 出汁 200cc
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 料理酒 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    切干し大根を水で戻す。5分程。

  2. 2

    薄揚げを熱湯をかけて、油抜きする。粗熱がとれたら、細い短冊切りにして、水を絞る。

  3. 3

    出汁に、調味料を入れ、温まったら切干し大根と薄揚げを入れ、中火で煮る。

  4. 4

    水分が少なくなり、味が染みたら完成。
    ※彩りに人参を少し入れていますが、無くてもOK。

コツ・ポイント

切干し大根は煮る時は戻しすぎない様に。シメジやニンジンを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三畳食堂
三畳食堂 @cook_40081982
に公開
素人の料理録。備忘録を兼ねて。
もっと読む

似たレシピ