家庭でも簡単!広島焼き!

家庭で手軽にできる広島焼きメレシピです♪キャベツが蒸されてとても甘く美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
広島で広島焼きに出会ってから大ファンになりました♪家庭だも気軽に食べたくてレシピを考えてみました♪
家庭でも簡単!広島焼き!
家庭で手軽にできる広島焼きメレシピです♪キャベツが蒸されてとても甘く美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
広島で広島焼きに出会ってから大ファンになりました♪家庭だも気軽に食べたくてレシピを考えてみました♪
作り方
- 1
●印を混ぜ合わせます。できれば時間をおいた方が滑らかになるので早めに作って冷蔵庫に入れて下さい。
- 2
キャベツを千切りにします。2、3mmぐらいの少し太めの千切りにします。
- 3
ネギを小口切りに切ります。
※我が家ではホットプレートで1枚ずつ焼いています。1枚ずつ焼く時は分量も半分ずつのせて下さい - 4
ホットプレートに油をひいて、生地をお玉1杯を流し入れてお玉で丸めに生地をのばします。鰹節をのせます。
- 5
次にキャベツをのせます。
- 6
ネギ・天かすをのせます。
- 7
もやしをのせます。
- 8
豚バラをのせます。この上から生地をお玉1杯ぐらいかけます。ひっくり返します。
- 9
ホットプレートに隙間を作って、麺を焼いていきます。5、6分です。キャベツもこの時に蒸されて美味しくなります。
- 10
お好みやきソースを軽くかけます。下味なのでほんのり薄くでいいです。
- 11
ヘラでソースを混ぜます。
- 12
麺が混ざれば、麺を広げて麺の上にキャベツの生地をのせます。
- 13
ヘラで上から押さえつけます。キャベツのうま味を麺に吸わせます。
- 14
ホットプレートに隙間を作って、卵を割ってヘラで卵を伸ばして写真のようにします。
- 15
卵の上に、キャベツの生地をのせます。
- 16
ひっくり返します。
- 17
ソースを塗って完成です!
- 18
※もやしはたっぷり1袋使用していますが、もやしは少し減らしていただいても美味しいです♪
コツ・ポイント
生地を伸ばすのとひっくり返すのが難しいですがチャレンジあるのみです!是非広島焼きを味わってもらいたいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
広島お好み焼き〜ホットプレートで〜 広島お好み焼き〜ホットプレートで〜
広島お好み焼きを、簡単にお家で作ることが出来ます!しかも、かなりの量の野菜を摂取することができる。ヘルシーです! ラブラドールおはな -
-
-
フライパンひとつ広島お好み焼き(呉焼き) フライパンひとつ広島お好み焼き(呉焼き)
うどんが入っているもっちり生地の広島風お好み焼きです。他県民が作ってるので偽物ですが美味しくできたので記録として。 ここあo
その他のレシピ