五月菜のアンチョビ炒め

キッチンJ☆
キッチンJ☆ @cook_40111119

コストコのアンチョビとオリーブオイルが香ります♪
このレシピの生い立ち
五月菜の煮浸しを作ろうとした時に、コストコからアンチョビを買ったのを思い出し、洋風に炒めても美味しそうと思い、作ってみました。コストコのアンチョビは生臭くないので、娘ちゃんも箸が止まらない美味しい一品になりました(^^)

五月菜のアンチョビ炒め

コストコのアンチョビとオリーブオイルが香ります♪
このレシピの生い立ち
五月菜の煮浸しを作ろうとした時に、コストコからアンチョビを買ったのを思い出し、洋風に炒めても美味しそうと思い、作ってみました。コストコのアンチョビは生臭くないので、娘ちゃんも箸が止まらない美味しい一品になりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 五月菜 1束
  2. アンチョビ 約4切れ
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. しょうゆ 約大さじ1

作り方

  1. 1

    五月菜は堅めに茹でて水に取り、冷めたら水けを絞り、5cmくらいに切ります。

  2. 2

    フライパンを温めてオリーブオイルを入れ、①を入れて炒めます。

  3. 3

    油が回って少し炒まったら、五月菜を脇にどけて、空いた所にざっくり切ったアンチョビを入れて、アンチョビだけを少し炒めます。

  4. 4

    アンチョビと五月菜を全体的に混ざるように炒めたら、最後にしょうゆを入れて、味を整えて出来上がりです。

コツ・ポイント

五月菜を固めに茹でることと、アンチョビをちょっと炒めてからの方が、アンチョビが少しでも全体的に混ざります。アンチョビは結構塩辛いので、しょうゆを少なめにすると、オリーブオイルの香りも感じられるおかずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンJ☆
キッチンJ☆ @cook_40111119
に公開
山形在住の、食べることと料理を作ることが好きな一児の母です(^^)毎日、いかに早く作って食べるかに、命を燃やしている感は否めません! 美味しい料理は、笑顔にしてくれるアイテムです。娘の笑顔のために、自分の笑顔のために、頑張ってまーす♪
もっと読む

似たレシピ