ピザソースで簡単 茄子のプッタネスカ風

maco’sキッチン @cook_40093460
いろいろなハーブや香辛料の入ったピザソースで簡単に美味しく!
あくまで「風」なんで本格的を求める方はそちらをご覧ください
このレシピの生い立ち
ホールトマト缶が半分余ってたので、簡単で美味しいパスタを考えてたらこのパスタが生まれました(^^)
ピザソースで簡単 茄子のプッタネスカ風
いろいろなハーブや香辛料の入ったピザソースで簡単に美味しく!
あくまで「風」なんで本格的を求める方はそちらをご覧ください
このレシピの生い立ち
ホールトマト缶が半分余ってたので、簡単で美味しいパスタを考えてたらこのパスタが生まれました(^^)
作り方
- 1
パスタは規定時間より1分短く茹でる。
- 2
フライパンにオリーブオイル、アンチョビ、鷹の爪、ニンニクを入れて香りが立ったら他の具材を入れて全てが馴染むまで火を通す。
- 3
茹でたパスタを入れて全体を良く馴染ませるて塩とブラックペッパーで味を整える。
- 4
皿に盛ったら出来上がり(^^)
ブラックオリーブがなかったので今回はバジルを飾ってみました(^^)
コツ・ポイント
最初にアンチョビなどを炒める際にアンチョビの油を入れたら香りが良くて美味しく出来ます。
茄子は油に良く会うので多めの油を吸わせるようにすると茄子がまろやかになって美味しいですよ(o^^o)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170298