鶏皮揚げ! カリカリで美味しいよ!

りえちゃ〜ン
りえちゃ〜ン @cook_40281681

ヘルシー!コラーゲンたっぷり!香ばしさと食感がたまんないです。おやつにおつまみに、おかずにもなりますよ

^_−☆
このレシピの生い立ち
鶏の皮にはコラーゲンがたくさん入っていると聞いて、唐揚げと一緒に揚げたら美味しかった!のでよく作るようになりました。ただ、少し油っぽいので、電子レンジにかけて油を吸い取ってます。よりカリカリになって美味しくなりますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏の皮 適量
  2. つけ汁
  3. ニンニク 1対
  4. 醤油 1対
  5. 生姜のしぼり汁 1対
  6. ウェイパー 1/2
  7. 片栗粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏の皮を1cm幅に切る。

  2. 2

    ビニール袋に鶏皮とつけ汁を入れもむ。
    できれば1日ねかせる。

  3. 3

    片栗粉をつけて揚げる。

  4. 4

    アツアツではやけどをするので、少し冷めてからキッチンペーパーを押し当てぎみにし、油を吸い取る。

  5. 5

    上下にキッチンペーパーをあてて、鶏皮を包むようにして電子レンジにかける。鶏皮がチンチンになるまで電子レンジにかける。

  6. 6

    キッチンペーパーで油を吸い取る。
    まだ油が出るようなら、キッチンペーパーをとりかえて、油を吸い取る。
    完成!

コツ・ポイント

カリカリになるまで揚げること^_^
電子レンジにかけ、油をよく吸い取ること、で〜す^_−☆

あまり長く電子レンジにかけると焦げるので、アツアツになれば取り出します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りえちゃ〜ン
りえちゃ〜ン @cook_40281681
に公開

似たレシピ