おせち料理*飾り切り余った野菜でもう一品

もっちゃん310 @cook_40062184
年末におせちを作る時に飾り切りしますよね?
その時に出る野菜の切れ端。
無駄にしたくないので、美味しく変身させましょう!
このレシピの生い立ち
毎年つくるおせち料理。
うちは3軒分作るので、少し多く出てしまうのかな?
野菜を無駄にしたくないので、大晦日のお蕎麦のお供になるように考えてみました♪
おせち料理*飾り切り余った野菜でもう一品
年末におせちを作る時に飾り切りしますよね?
その時に出る野菜の切れ端。
無駄にしたくないので、美味しく変身させましょう!
このレシピの生い立ち
毎年つくるおせち料理。
うちは3軒分作るので、少し多く出てしまうのかな?
野菜を無駄にしたくないので、大晦日のお蕎麦のお供になるように考えてみました♪
作り方
- 1
全てみじん切りにするか、軽くフードプロセッサーにかけて細かくしておく。
- 2
《いなり寿司の具に》
手順⑥の具材をこちらで代用。手順が長いので、こちらで説明します。
ID:20172046 - 3
《巾着煮》
タネの中に入れる具にします。手順が長いので、こちらで説明します。
ID:20171468 - 4
《手作りがんもどき》
タネの中に入れる具にします。手順が長いので、こちらで説明します。
ID:20173050 - 5
もしくは味付けして煮たら、小分けにして冷凍。
コツ・ポイント
野菜の抜き型後の枠、おせち料理には盛り付けにくい、端っこ野菜などはまとめてリメイクにしちゃいましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20174287