こんにゃくの胡麻味噌煮込み

Superlittleboo
Superlittleboo @cook_40036220

ダイエッターの強い味方♫
低糖質&低脂質+低カロリー♥
後もう一品という時にぴったり♫
このレシピの生い立ち
母の味です。
時々 無性に食べたくなります。

こんにゃくの胡麻味噌煮込み

ダイエッターの強い味方♫
低糖質&低脂質+低カロリー♥
後もう一品という時にぴったり♫
このレシピの生い立ち
母の味です。
時々 無性に食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1パック 250g
  2. 出汁(*工程6を参照) 250ml
  3. 味噌 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1~1.5
  7. ★すり胡麻 大さじ2
  8. 万能ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくは8㎜くらいの厚さに切る

  2. 2

    上下1㎝くらい残して中央に切れ目を入れ、中をくぐらせて手綱にする

  3. 3

    沸騰した湯で1分煮る。ザルに上げて水気を切っておく。

  4. 4

    その間に煮汁の調味料(★以外)を合わせておく

  5. 5

    だし汁(塩分の入っていないもの)に4の調味料を入れ、3を入れて中火で煮る

    ※ヴィーガンにしたい場合は水で代用して下さい

  6. 6

    ※出汁に塩分が多いと仕上がりがしょっぱ目になってしまいます。出来れば鰹節のみのもので。市販の出汁なら、醤油を少な目に。

  7. 7

    沸騰して灰汁が出てきたら、小まめに取り除く

  8. 8

    落し蓋をして煮汁が少量になるまで煮詰めて、最後に摺り胡麻を加える。

  9. 9

    皿に盛りつけて、上から万能ねぎを散らして出来上がり☆彡

  10. 10

    2018/9/12に話題のレシピ入り♡

    作って下さった皆様に感謝です〜ありがとう〜✿

コツ・ポイント

白滝でも美味しいです。

コトコト煮汁が少量になるまで煮詰めて下さい。

少し経ってからの方が味が染みて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Superlittleboo
Superlittleboo @cook_40036220
に公開
なるべく化学調味料など使わずに料理しようと努力中素材の味が活かされるシンプルな味付けが大好き作りたい料理を作っているだけなので、どうぞ返レポなどお気遣いなく~随時レシピの見直しをしています。印刷された場合は最新版のご確認をお願いします~アメリカ在住です✿遅咲きながらインスタも...↓https://www.instagram.com/littlebooskitchen/
もっと読む

似たレシピ