子供も大好き♬味わい深い中華コーンスープ

かみゅた☆
かみゅた☆ @cook_40142182

簡単中華コーンスープに生姜と鶏肉を加えたら、鶏肉のダシも出てボリュームもアップ。美味しいおかずスープに♪朝ご飯にも^^
このレシピの生い立ち
昔食べた中華料理店のコーンスープが美味しくて♪
鶏肉が入っていた事やしょうがの香りがした事を思い出しながら、試行錯誤して完成したスープです(^^)

子供も大好き♬味わい深い中華コーンスープ

簡単中華コーンスープに生姜と鶏肉を加えたら、鶏肉のダシも出てボリュームもアップ。美味しいおかずスープに♪朝ご飯にも^^
このレシピの生い立ち
昔食べた中華料理店のコーンスープが美味しくて♪
鶏肉が入っていた事やしょうがの香りがした事を思い出しながら、試行錯誤して完成したスープです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. クリームコーン缶(小) 200g位
  2. ネギ 1/2本
  3. しょうが(チューブまたはすおろし) 小さじ1
  4. 鶏モモ肉 1/2枚
  5. 中華スープの素(味覇ウェイパー等) 小さじ2
  6. 400ml
  7. 溶き卵 卵1個分
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 水(水溶き片栗粉用) 小さじ2
  10. 少々
  11. コショウ 少々
  12. 適量

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切り。鶏肉はコマ切れ(写真くらい)にして塩少々を振りかけておく。
    片栗粉は水で溶いておく

  2. 2

    鍋に油を熱し、ネギとしょうがを中火で炒める。
    ネギがしんなりしてきたら鶏肉を加え、鶏肉が全体的に白くなるまで炒める

  3. 3

    水と中華スープの素を加え、時折混ぜながら煮る。
    煮立ったらアクを取る

  4. 4

    コーンクリームを加えて、時折底から混ぜながら煮る。
    煮立ったら味見をして、塩コショウで味を整える(コツ・ポイント参照)

  5. 5

    一旦火を止めて水溶き片栗粉を加えて混ぜる。再び火を付け、弱火で混ぜながらとろみをつける

  6. 6

    熱々のスープの中に、溶き卵を円を書くように加える。
    そのまま10秒待ってから、かき混ぜて完成

  7. 7

    *追記*
    コーンクリームを加えた後は、放って置くと底の方が焦げ付く事が有ります。
    時折下の方から大きくかき混ぜて下さい

  8. 8

    *ご注意*
    作り方②以降の写真は、倍量(4〜6人分)で作っている時の写真です。

コツ・ポイント

コーンクリーム缶の小はメーカーによって180g〜235g位迄あります。甘さやトウモロコシの粒の残り具合も結構違うので、味が足りない場合は塩コショウを足して下さい。
因みにレシピ作成時はほぼ倍量の425g缶で4〜6人分を作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かみゅた☆
かみゅた☆ @cook_40142182
に公開
子供達が「美味しい〜♪」と言ってくれた料理をレシピに残したくて始めました(*´꒳`*)その為、超料理初心者の方でも作れるようにレシピを書こうと心掛けています。いつか作ってくれると良いなぁ♪みなさんの美味しい料理に出会う度に、幸せな時間を過ごしています。新しい発見もいっぱい!ありがとうございます。☆2018.2.25レシピ初投稿☆レシピは修正する場合があります。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ