のり巻き揚げだし豆腐

y_humhug @cook_40284158
磯の香りの揚げだし豆腐
このレシピの生い立ち
いつもの揚げだし豆腐とちょっと味を変えてみたくて、のりで巻いてみました。
磯の香りの揚げだし豆腐ができました。
のり巻き揚げだし豆腐
磯の香りの揚げだし豆腐
このレシピの生い立ち
いつもの揚げだし豆腐とちょっと味を変えてみたくて、のりで巻いてみました。
磯の香りの揚げだし豆腐ができました。
作り方
- 1
豆腐は8等分してキッチンペーパーで包み、15分ほど水気を切る。
- 2
*を合わせて煮立たせてつゆをつくる。
- 3
豆腐に海苔を巻き、片栗粉をまぶす。
- 4
約180℃の油で、表面がカリッとなるまで揚げる。
- 5
器に盛り、つゆを入れてお好みで薬味と生姜を添える。
コツ・ポイント
海苔がはがれそうな時は、端に少し水を付けて巻くとくっつきます。
つゆは、めんつゆを使ってもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179815