ラタトゥイユ

mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534

男性でも簡単に作れる栄養満点料理です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

ラタトゥイユ

男性でも簡単に作れる栄養満点料理です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. なす 1本
  3. 黄色パプリカ 1/2個
  4. たまねぎ 1/2個
  5. トマト缶 1缶
  6. 100ml
  7. 調味料
  8. 固形コンソメ 1個
  9. しょうゆ 大さじ1/2
  10. 小さじ1/2
  11. こしょう 適量
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニとなすは厚さ2cm程の半月切りに、たまねぎとパプリカは1cm程の角切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、たまねぎを炒め、ある程度火が通ったらなす、ズッキーニ、パプリカの順で入れ、炒めます。

  3. 3

    ②の具材に火が通ったらトマト缶と水を入れ、煮ます。

  4. 4

    ③にコンソメを入れ、しょうゆ、塩こしょうで味を調えます。

コツ・ポイント

〇ラタトゥイユとは南仏の野菜煮込みの事で、出来上がりの物にたまごを落としても美味しく頂けます。

〇ズッキーニは見た目はきゅうりですが、分類はかぼちゃになります。余分な水分を排出するカリウムが豊富なので、むくみの予防に繋がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534
に公開

似たレシピ