ふわパンwithミキサー

スーパーテイラー
スーパーテイラー @cook_40285130

家族5人分のパンをキッチンエイドミキサー利用で週2で焼いています。どんな菓子パンにも合う生地なので気に入ってます(^^)
このレシピの生い立ち
アメリカ在住もうすぐ10年。日本の菓子パンが恋しくて6年前から本格的に作り始めました。このレシピに辿り着いてからレシピを変えなくなりました。子供達、アメリカ人の夫、家族同士の友人や職場の同僚にも毎回大好評です。

ふわパンwithミキサー

家族5人分のパンをキッチンエイドミキサー利用で週2で焼いています。どんな菓子パンにも合う生地なので気に入ってます(^^)
このレシピの生い立ち
アメリカ在住もうすぐ10年。日本の菓子パンが恋しくて6年前から本格的に作り始めました。このレシピに辿り着いてからレシピを変えなくなりました。子供達、アメリカ人の夫、家族同士の友人や職場の同僚にも毎回大好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家族5人分
  1. 強力粉 500g
  2. 砂糖 40g
  3. 8g
  4. ドライイースト 8g
  5. 無塩バター 50g
  6. 牛乳 350g
  7. 仕上げ用卵(なくても大丈夫) 1個

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をミキサーに入れ、早めのスピードで材料がまとまるまで混ぜる。牛乳は室温に!

  2. 2

    こんな感じになるまで。

  3. 3

    バターを入れ、ハイスピードで更に混ぜる。大体15分から20分くらい!

  4. 4

    こんな感じになるまで!手に全くまとわりつかない、扱い安い生地完成(^^)一次発酵用にオーブンを軽く温めておきましょう。

  5. 5

    生地が2倍以上になるまで一次発酵開始。温度によりますがまぁ1時間くらい。

  6. 6

    ガス抜きをします。生地をブーブーと上から大胆に押しガスを抜き10分休ませます。ガスを抜くと生地が小さくなります。

  7. 7

    生地を30gずつ分けていきます。生地を丸め15分ベンチタイムさせます。この分量だと25個〜30個のパンが出来ます。

  8. 8

    パン成形開始!今回はウインナーを入れました。成形後二時発酵へ。45分から1時間。生地が2倍くらいになったらok!

  9. 9

    仕上げ用卵を生地に満遍なく塗ります。卵がない場合は室温に戻して牛乳でも問題ないです!

  10. 10

    180度に温めたオーブンで約12分から15分くらい焼きます。良い焼き色が付いたら大丈夫。オーブンによっては10分!

  11. 11

    今回は牛乳使用で15分焼きました。レシピのメイン写真は卵使用です。翌朝食べる時は軽く温めてあげるとふわふわが増します。

  12. 12

    ちぎりパンにすると一瞬でなくなります。

コツ・ポイント

ガス抜きしても、成形する頃にはまたガスが生地内に出て来ます。なので成形中に伸ばし棒などでガスをまた押し出してあげて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スーパーテイラー
に公開

似たレシピ