ジップロックと炊飯器で、豚、牛のMYハム

信子さん @cook_40042883
名誉のために「実物はもっとピンクです」完全に火が通り、香ばしく柔らかく、とってもおいしい。長い保温がコツです。炒めは不要
このレシピの生い立ち
柔らかチャーシューにあこがれて、ジップロックにたどり着きました。牛肉が安いと腹ペコ対策になります。
ジップロックと炊飯器で、豚、牛のMYハム
名誉のために「実物はもっとピンクです」完全に火が通り、香ばしく柔らかく、とってもおいしい。長い保温がコツです。炒めは不要
このレシピの生い立ち
柔らかチャーシューにあこがれて、ジップロックにたどり着きました。牛肉が安いと腹ペコ対策になります。
作り方
- 1
下ごしらえ用の、砂糖、塩をまぶしてラップして、半日おいて、洗い流したところです。
- 2
ジップロックに、それぞれの肉を入れて、調味料を振りいれてよくもみます。空気を抜きます。
- 3
お湯を沸かして、二つとも入れて、少しおもしをして、20分ほど中火で茹でます。
- 4
参考・大体このような感じになりますジップロックに戻します。
- 5
炊飯器にジップロックのままの肉を入れて、手を入れて熱いと思うぐらいのお湯をいれて2時間保温します。こうなります。
- 6
スイッチを切って冷まします。完全の冷ますとこのように、豚、牛ともピンクが増しています。
コツ・ポイント
同じ味の調味料ですが、ジップロックも含めて、必ず、全く二つ用意します。
完全に冷ますと、乾かないのとピンクがきれいに出てきます。牛の場合は2時間保温で、大変柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
蠔油牛肉(牛バラのオイスターソース炒め) 蠔油牛肉(牛バラのオイスターソース炒め)
広東料理。牛バラ肉のオイスターソース味の炒め物。ピーマン、ししとう、パプリカ、青梗菜などと合わせて炒めます。 た~ちん* -
簡単ローストビーフ♪秘密にしたいコツ 簡単ローストビーフ♪秘密にしたいコツ
ローストビーフは簡単♪でもピンクにするのって難しい。炊飯器でやったら火が通りすぎた!とか湯煎で生焼けだった…そんな人に~ ゆゆ☆mama -
超簡単❗鶏胸肉のジューシートースター焼き 超簡単❗鶏胸肉のジューシートースター焼き
トースターに入れたらほぼ放置‼️中はジューシーでほんのりピンクの絶妙な仕上がり‼️料理が苦手な方でも簡単美味‼️koh1
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20189942