パウンドケーキ◆◇◆私の基本

coyote☆ @cook_40285266
私の中で、間違いないレシピです
このレシピの生い立ち
基本的に、バター・卵・砂糖・粉類は同量(それぞれ100g)で作れると思っているのですが、私はそこから砂糖を少し減らし、粉類を少し増やしてみて、しっくりきています。
パウンドケーキ◆◇◆私の基本
私の中で、間違いないレシピです
このレシピの生い立ち
基本的に、バター・卵・砂糖・粉類は同量(それぞれ100g)で作れると思っているのですが、私はそこから砂糖を少し減らし、粉類を少し増やしてみて、しっくりきています。
作り方
- 1
<下準備>バター、卵を常温にする。型にクッキングシートを敷く。オーブンを170℃に予熱する。
- 2
バターをなめらかになるまで、よく混ぜる。
- 3
2.に上白糖を加えて混ぜる。
- 4
3.に溶いた卵を加えて混ぜる。1度に全て入れずに、3~4回に分けて入れる。
- 5
4.にバニラエッセンスを加えて混ぜる。
- 6
5.にふるった粉類(小麦粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー)を入れ、サックリ混ぜる。
- 7
クッキングシートを敷いた型に6.を入れる。
- 8
予熱をしたオーブンで170℃、40分焼く。
- 9
竹串などを刺して、ドロッとした生地がついてこなければ、焼き上がり。
- 10
♪クルミ、アーモンド、チョコチップを入れて作ったバージョンです。
コツ・ポイント
①私は上白糖80g+きび砂糖10gで作ります。お好みの砂糖で良いです。
②冷えていて硬いバターはレンジ150w2分30秒で軟らかくなります。
③170℃、40分は我が家のガスオーブンでの温度と時間です。
④ナッツを入れて作ることもあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
基本のパウンドケーキ♪ 基本のパウンドケーキ♪
ボールひとつでちゃちゃっとできちゃいます。よくどこかで買ったの??って聞かれるオススメのレシピです☆少しの材料で簡単にできるので、今日の3時のおやつにどうぞ☆★ほっこりまったり☆
-
-
卵とバター香る♪基本のパウンドケーキ☆ 卵とバター香る♪基本のパウンドケーキ☆
1000人話題入りありがと♡しっとりふんわり、卵の味がするおいしいパウンドケーキです!ポイントは卵を少量ずついれること♪ wakwaksan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195275