モチモチドッグ
餅(トック)とソーセージで作りました
レシピID : 20266743 からのアレンジです
このレシピの生い立ち
カレトックからのアレンジです
作り方
- 1
ソーセージは予め茹でておきます。水分をふき取って置いてください
- 2
カレトック
レシピID : 20266743
同じ作り方で餅を用意します - 3
餅をすりこ木で搗くときしんどい様であれば捏ねると綺麗にまとまります
- 4
餅を図の様に伸ばします。
- 5
長方形に伸ばします
- 6
ラップを上手く使うと綺麗に伸ばせますよ
- 7
餅を10センチに切って3等分にします
- 8
ソーセージをしっかり巻きます
- 9
巻き終わったところです
- 10
境目はつまんでしっかり閉じたらコロコロ転がして綺麗に整えます
- 11
天辺はソーセージは見えた状態です
- 12
割り箸を刺して
パン粉を表面に付けます - 13
押し付けるように転がしながら全体に付けます
- 14
ここまでは餅が乾く前までに行ってくださいね 乾けば乾くほどパン粉の付きが悪くなるので。
- 15
通常より少し多めの油で揚げ焼き状態にしてきつね色になったら出来上がり
- 16
このソーセジ3本分で外側パリッ内側モッチリの仕上がりです。餅を薄くして6本分にすると餅がパリパリになります。お好みで
- 17
レシピID : 18928333
ポテトローラチー
ズハットグに使ったソーセージだと櫛が付いてるので楽です
コツ・ポイント
★行程4の図は使ったソーセージに合わせたものなのでお使いになるソーセージによって変わります。
★ケチャップやBBQソースなどお好みのものをつけてくださいね
★お勧めソーセージは味の濃いものです
似たレシピ
-
☺簡単♪お餅とウインナーのピンチョス☺ ☺簡単♪お餅とウインナーのピンチョス☺
お正月に余ったお餅を使ったお餅とウインナーのピンチョス♪おやつやおつまみに☆大人も子供も喜ぶお餅アレンジレシピです♡ hirokoh -
☺簡単♪お餅とウインナーのチーズ串☺ ☺簡単♪お餅とウインナーのチーズ串☺
お正月のお餅を簡単リメイク☆お餅とウインナーのチーズ串です♪おやつやおつまみに☆大人も子供も喜ぶお餅アレンジレシピです♡ hirokoh -
-
余った餅で!簡単もちもちポンデリング 余った餅で!簡単もちもちポンデリング
お正月に余った餅をリメイク(アレンジレシピ)♪餅と豆腐を合わせて、もっちりとしたドーナツ(ポンデリング)を作っちゃおう♪ パンダワンタン -
超簡単☆もっちもち白玉ホットドッグ♪♪♪ 超簡単☆もっちもち白玉ホットドッグ♪♪♪
ウインナーに白玉を巻きつけて油で揚げればモッチモチの白玉ホットドッグに♪♪♪オリジナルソースをかけておいしく食べて下さい あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20196284