みかん(柑橘系)のマーマレード 2019

れおんくんのママ
れおんくんのママ @cook_40050274

いつもの冷凍ワザで作ってみました。
とっても爽やかなジャムです。種も化粧水になりますよ^^
このレシピの生い立ち
皮の厚い、みかんを3個いただきました。

みかん(柑橘系)のマーマレード 2019

いつもの冷凍ワザで作ってみました。
とっても爽やかなジャムです。種も化粧水になりますよ^^
このレシピの生い立ち
皮の厚い、みかんを3個いただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みかん柑橘系) 好きなだけ
  2. 砂糖 皮の重量の30%

作り方

  1. 1

    名前がわからないのですが、小ぶりの柑橘系のフルーツを3ついただきました。

  2. 2

    洗って、半分に切って、種を取り出します。

  3. 3

    しっかりと絞ります。

  4. 4

    果汁と絞り器に多少の果肉が残りました。

  5. 5

    絞った皮は薄く刻みます。白い部分がペクチンで、ジャムやマーマレードのとろみに欠かせません。

  6. 6

    皮は冷凍でカチカチに一度凍らせます。

  7. 7

    皮の重量が100gでしたので、グラニュー糖を30g使います。

  8. 8

    絞り器に残った果肉も一緒に入れます。

  9. 9

    絞った果汁も全て入れます。

  10. 10

    コトコト煮込みます。水分が少なくなり、柔らかく煮えたら完了です。

  11. 11

    種は水に浸して翌日から化粧水として使えます。

  12. 12

    サツマイモを焼いて、バターとマーマレードで^^
    お肉料理にも使えます。

コツ・ポイント

柑橘系の皮を一旦冷凍させると、組織が壊れてすぐに煮えます。ドロドロにする早ワザです。

皮を食べるので、例えば、お知り合いの方が育てた、農薬を使ってないとわかるものなどをお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れおんくんのママ
に公開
【どんぐり料理研究家 どんぐりきのこ研究家】ぶらり途中下車の旅でもご紹介いただき、NHK新日本風土記で至高の縄文鍋も作りました。『クックパッドのおいしい厳選!お菓子レシピ』、『5分、10分、15分で完ぺき晩ごはん献立』、『夫婦ふたりでちょうどいいシニアごはん』にも掲載していただいてま〜す!  ブログはコチラ【黒いうさぎのれおんくん】http://kurousaleon.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ