温野菜のバーニャカウダ-レシピのメイン写真

温野菜のバーニャカウダ

otemachi
otemachi @cook_40021419

バーニャカウダはイタリア、ピエモンテ州
このレシピの生い立ち
野菜が高くて、皆んな野菜不足だべ。たくさん食べてけろ。

温野菜のバーニャカウダ

バーニャカウダはイタリア、ピエモンテ州
このレシピの生い立ち
野菜が高くて、皆んな野菜不足だべ。たくさん食べてけろ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニンニク 2株
  2. 牛乳 適宜
  3. アンョビ 1缶
  4. オリーブ 適宜
  5. 人参 1/2本
  6. 南瓜 1/6個
  7. メイクイーン 4個
  8. ブロッコリー 1/3株
  9. カリフラワー 1/3株
  10. インゲン 1pc
  11. 菜の花 1/3pc
  12. プチトマト 適宜
  13. 塩、胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    メイクイーンは泥を落として、皮ごと茹でる。人参は皮を剥き、南瓜は種を取り、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ブロッコリー、カリフラワーは小房に切り分け、インゲンは筋を取り、菜の花も食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ニンニク2株を皮を剥き、牛乳で茹で、柔らかくなったら、少し捨てて、アンョビ、オリーブ油を加えて潰してソースにする。

  4. 4

    沸騰させないようにお湯を沸かし、野菜を茹ででいく。人参、南瓜、インゲン、カリフラワー、ブロッコリー、菜の花の順で。

  5. 5

    お皿に盛り付け、熱々のソースをかける。彩りにプチトマトを添えて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
otemachi
otemachi @cook_40021419
に公開
東京・大手町界隈の縁者が集まって、月に一回調理を楽しむ会です。
もっと読む

似たレシピ