夏も秋も!豚肉、ゴーヤ、なすのみそ炒め!

速水ユウ
速水ユウ @cook_40133127

ゴーヤを美味しく季節のなすとともに食したいあなたに!発酵食品味噌とともにお届けする最高の和がこのレシピにありますよ!
このレシピの生い立ち
調理師母レシピ!夏秋は庭にゴーヤが生え食卓に登場する一品
ラジオ認知症介護ラプソディは7月から毎週木曜13時~
1.認知症介護 2.医療福祉英会話 3認知症予防食の3本立
http://www.fm-gig.net/smf/
クリックで聴取

夏も秋も!豚肉、ゴーヤ、なすのみそ炒め!

ゴーヤを美味しく季節のなすとともに食したいあなたに!発酵食品味噌とともにお届けする最高の和がこのレシピにありますよ!
このレシピの生い立ち
調理師母レシピ!夏秋は庭にゴーヤが生え食卓に登場する一品
ラジオ認知症介護ラプソディは7月から毎週木曜13時~
1.認知症介護 2.医療福祉英会話 3認知症予防食の3本立
http://www.fm-gig.net/smf/
クリックで聴取

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(豚細切れ肉) 100g
  2. ゴーヤ 1本
  3. なす 3本
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. 10cc
  6. サラダ油 小さじ2
  7. ごま 小さじ1
  8. A(肉を浸ける分)
  9. みりん 小さじ2
  10. しょうゆ 小さじ1
  11. B
  12. 砂糖 大さじ1
  13. みりん 小さじ1
  14. しょうゆ 小さじ1
  15. 味噌 小さじ2

作り方

  1. 1

    A(みりん、しょうゆ)に切った豚肉をつけておく

  2. 2

    ゴーヤとなすをヘタをとり、縦に切ってから、垂直にスライスしていく

  3. 3

    フライパンに油をひき、2を炒め、水を加えながら炒め蒸しにする

  4. 4

    1に片栗粉を投入し、肉に絡ませる

  5. 5

    野菜を端に寄せ、肉をフライパンの真ん中で炒めていく

  6. 6

    B(砂糖、みりん、しょうゆ、味噌)を小容器にあらかじめ混ぜておく

  7. 7

    肉に火が通り、野菜も柔らかくなったら、Bを加え、味付けをしていく

  8. 8

    仕上げにごま油を回し入れ、香りをつける

コツ・ポイント

・ゴーヤやなすが柔らかくなってから味付けする
・甜麺醤(テンメンジャン)を持っている人は、味噌の代わりにそれを用い、砂糖は加えなくてよい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
速水ユウ
速水ユウ @cook_40133127
に公開
認知症コメディ作家、DJ、認知症予防食生活支援指導員。 某大学老年看護助教、保健師、野菜ソムリエプロ、ベジフルビューティアドバイザー認知症と子供のケア。「認知症介護ラプソディ」出版!同タイトルfmgigラジオ番組 Spotifyポッドキャスト 速水ユウ 検索で聴ける。本続編『認知症の人がその人らしく生きる介護術』出版https://yu-hayami.site http://ameblo.jp/yu-hayami7https://www.instagram.com/yu_hayami7
もっと読む

似たレシピ