さっぱり爽やか♪グリーン・スムージー

済生会吹田病院栄養科
済生会吹田病院栄養科 @saiseikaisuita

野菜と果物を使ったさっぱりとした飲みやすい味わいです。食物繊維が摂れるため、整腸作用が期待できます。
このレシピの生い立ち
食欲が無い時でも、不足しがちなビタミン・ミネラル・食物繊維・鉄分が補給できます♪

さっぱり爽やか♪グリーン・スムージー

野菜と果物を使ったさっぱりとした飲みやすい味わいです。食物繊維が摂れるため、整腸作用が期待できます。
このレシピの生い立ち
食欲が無い時でも、不足しがちなビタミン・ミネラル・食物繊維・鉄分が補給できます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 中2株(80g)
  2. りんご 1/4個(60g)
  3. キウイフルーツ 1個(100g)
  4. バナナ 1/2本(75g)
  5. 青じそ 3枚(3g)
  6. はちみつ 小さじ2(14g)
  7. 1/2カップ(100ml)

作り方

  1. 1

    バナナ以外の材料をよく洗う。

  2. 2

    小松菜は株元を切り落とし、4等分程度に切る。

  3. 3

    りんごは皮ごと8等分程度に切り、芯を切り落とす。

  4. 4

    キウイのへたを落とし、皮をむいて4等分程度に切る。

  5. 5

    バナナは皮をむき、手で一口大にちぎる。

  6. 6

    青じそは茎をちぎり、葉のみを使う。

  7. 7

    ②から⑥の材料をミキサーに入れ、水・はちみつを入れてミキサーにかけ、コップに注いで完成。

コツ・ポイント

水を同量の牛乳に変えると栄養価が高くなります(エネルギー+135kcal、たんぱく質+3.4g)

★栄養価(1人分)★エネルギー:102kcal、たんぱく質:107g、脂質:0.2g、塩分:0.0g、食物繊維:3.1g、鉄分:1.5mg

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
済生会吹田病院栄養科
に公開
大阪府済生会吹田病院の管理栄養士が作成した目的別レシピを大公開★「入院食のレシピを教えて欲しい」という患者さんからのご意見にお応えし、入院食のレシピも掲載中!https://www.suita.saiseikai.or.jp/department/nutrition2025年2月よりいただいたつくれぽは当院公式Xにて紹介させていただきます。投稿お待ちしています!https://x.com/saiseikaisuita
もっと読む

似たレシピ