カボチャの煮物
薄味で、昆布がたっぷりとれて、体に優しい味です!ホクホク感が、たまりません!
このレシピの生い立ち
母の作り方を真似てみました!
作り方
- 1
出汁をとり、昆布はちぎっていれる出汁が、ヒタヒタ位にカボチャをいれる!
- 2
カボチャが、浸かるか浸からないぐらいの出汁で、醤油、みりん、酒の1:1:1でいれる!もし、照りがほしかったら、みりんは多
- 3
それを大体出汁がなくなるほど煮る!
- 4
出汁が、なくなる少し前に出汁とともに器に盛るとできあがり
コツ・ポイント
私は、カボチャの面取りはしない、もったいないし、食べれるとこはたべます!荷崩れしても、美味しければいいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206319