鶏ひき肉の巾着
油揚げにぎっしり詰めた鶏ひき肉!もやしでかさまし節約レシピです。
このレシピの生い立ち
久しぶりに、巾着が食べたくて作りました。
作り方
- 1
油揚げを半分に切り、割り箸を両面に転がす。切れ目から少しずつ開き、袋状にする。
- 2
もやしは沸騰したお湯に入れ、再沸騰から1分茹でる。水気を切り、細かく刻む。
- 3
鶏ひき肉に醤油、酒を加えよく混ぜる。粘りが出てきたらもやしを加え混ぜ合わせる。
- 4
タネを6等分に分け、油揚げに詰める。爪楊枝で口を閉じ、水、醤油、みりんを沸騰させた煮汁に入れ、中火で10分程度煮る。
コツ・ポイント
油揚げが破らないように、丁寧に袋にします。煮込む時は、たまにひっくり返しながら煮てください。残ったタネは、片栗粉を追加して味噌汁など汁物に入れるととっても美味しくなります!
似たレシピ
-
-
ヘルシー♪鶏ひき肉と切り干し大根の巾着 ヘルシー♪鶏ひき肉と切り干し大根の巾着
鶏ひき肉と切り干し大根の他にも、かさまし食材をたくさん入れています♡おいしくってヘルシー&ボリュームたっぷりです❀ ellie♪ -
-
-
安上がりで美味しい鶏巾着の煮浸し 安上がりで美味しい鶏巾着の煮浸し
油揚げに鶏挽肉を詰めて火を通すだけなのに、ちょっと頑張った感があります。油揚げ苦手なうちのパパさんもコレは美味しい!と。 mado子 -
-
-
-
-
包丁いらず♪もやしとひき肉の巾着煮 包丁いらず♪もやしとひき肉の巾着煮
簡単!節約!もやしとひき肉の巾着煮☆もやしも油揚げもハサミで切れば包丁いらず♪和風だしがきいた煮汁がジュワ〜と美味! スノーキッチン -
簡単♡鶏ひき肉と豆腐のヘルシー巾着 簡単♡鶏ひき肉と豆腐のヘルシー巾着
混ぜて詰めて煮るだけの、お手軽ヘルシーメニュー♡具沢山でお出汁のしみた油揚げがじゅわっと♡とっても美味しいですよ♡ mikutasu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206650