五代庵梅レシピ|菜の花と梅のチキンカレー

五代庵 @cook_40063341
五代梅の甘味と酸味が味を引き締め、美味しいカレーができました。
粘りの少ないバスマティライスは、カレーがよく絡み美味しい
このレシピの生い立ち
菜の花と梅のチキンカレー
その他料理レシピ
http://www.godaiume.co.jp/hpgen/HPB/categories/99060.html
五代庵梅レシピ|菜の花と梅のチキンカレー
五代梅の甘味と酸味が味を引き締め、美味しいカレーができました。
粘りの少ないバスマティライスは、カレーがよく絡み美味しい
このレシピの生い立ち
菜の花と梅のチキンカレー
その他料理レシピ
http://www.godaiume.co.jp/hpgen/HPB/categories/99060.html
作り方
- 1
フライパンにサラダ油とホールスパイスを入れ火にかけ、スパイスがふっくらしてくるまで炒める。
- 2
みじん切りにした玉ねぎを入れて中火で炒め、きつね色になったらにんにくと生姜、カットトマトを入れ、水分がなくなるまで炒める
- 3
火を止めて、パウダースパイスと五代梅(種を取ったもの)を入れ、中火でさらに炒める。
- 4
水とローリエを入れ、少し湧いてきたら弱火にし、細かく切った鶏肉と3センチ幅に切った菜の花を入れ、20分ほど煮込む。
- 5
塩で味を整えてできあがり。
コツ・ポイント
スパイスを炒める時は、油に香りを閉じ込めるようにじっくり炒めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スパイスカレーベース(チキンカレー) スパイスカレーベース(チキンカレー)
ベースさえ作っておけば、あとはチキンや豆など入れて煮込むだけでトマトの酸味が爽やかな本格スパイスカレーの出来上がり♪ tsuka82 -
-
★本格★濃厚ほうれん草のサグチキンカレー ★本格★濃厚ほうれん草のサグチキンカレー
サグ(青菜)の中で今回はほうれん草を使用した濃厚なカレーを作ってみました。材料は本格的ですが作り出したら至って簡単! shinnoすけ -
-
マイルド?本格派チキンカレー マイルド?本格派チキンカレー
しっかりとした辛みのあるカレー。ナンがよく合うのですが、もちろん白いご飯でもおいしくいただけます。マイルドに仕上げたいときはトマトの量を増やして! aki aki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20202559