五代庵梅レシピ|菜の花と梅のチキンカレー

五代庵
五代庵 @cook_40063341

五代梅の甘味と酸味が味を引き締め、美味しいカレーができました。
粘りの少ないバスマティライスは、カレーがよく絡み美味しい
このレシピの生い立ち
菜の花と梅のチキンカレー

その他料理レシピ
http://www.godaiume.co.jp/hpgen/HPB/categories/99060.html

五代庵梅レシピ|菜の花と梅のチキンカレー

五代梅の甘味と酸味が味を引き締め、美味しいカレーができました。
粘りの少ないバスマティライスは、カレーがよく絡み美味しい
このレシピの生い立ち
菜の花と梅のチキンカレー

その他料理レシピ
http://www.godaiume.co.jp/hpgen/HPB/categories/99060.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. 菜の花 50g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. おろしにんにく 小さじ1/2
  5. おろし生姜 小さじ1/2
  6. カットトマト 100g
  7. 五代梅 小粒3粒
  8. 2人分(あればバスマティライス)
  9. サラダ油 大さじ2
  10. 少々
  11. 300cc
  12. ホールスパイス 〔クミンシード小さじ1・カルダモン2粒・クローブ2粒・コリアンダーシード小さじ1・ディル小さじ1/2〕
  13. パウダースパイス 〔ターメリック小さじ1/2・カイエンペッパー小さじ1/2・コリアンダー小さじ2・ガラムマサラ小さじ1/2〕
  14. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油とホールスパイスを入れ火にかけ、スパイスがふっくらしてくるまで炒める。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎを入れて中火で炒め、きつね色になったらにんにくと生姜、カットトマトを入れ、水分がなくなるまで炒める

  3. 3

    火を止めて、パウダースパイスと五代梅(種を取ったもの)を入れ、中火でさらに炒める。

  4. 4

    水とローリエを入れ、少し湧いてきたら弱火にし、細かく切った鶏肉と3センチ幅に切った菜の花を入れ、20分ほど煮込む。

  5. 5

    塩で味を整えてできあがり。

コツ・ポイント

スパイスを炒める時は、油に香りを閉じ込めるようにじっくり炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
五代庵
五代庵 @cook_40063341
に公開
五代庵公式サイトhttps://www.godaiume.co.jp/五代庵の梅レシピhttps://www.godaiume.co.jp/hpgen/HPB/categories/99060.html五代庵Youtubeチャンネルhttps://goo.gl/aRb4SL
もっと読む

似たレシピ