白身魚のクリーム煮

3サンド1イッチ3
3サンド1イッチ3 @cook_40200668

面倒な手間なし。魚にまぶした片栗粉のお陰でホワイトソースをいちいち作らずに、とろみのついたクリーム煮ができます。
このレシピの生い立ち
白身魚をムニエル以外で食べたくて。きのこや玉ねぎなど入れても美味しいです。野菜たっぷりいれたい所ですが、無かったので…じゃがいものおかげでボリュームありです。

白身魚のクリーム煮

面倒な手間なし。魚にまぶした片栗粉のお陰でホワイトソースをいちいち作らずに、とろみのついたクリーム煮ができます。
このレシピの生い立ち
白身魚をムニエル以外で食べたくて。きのこや玉ねぎなど入れても美味しいです。野菜たっぷりいれたい所ですが、無かったので…じゃがいものおかげでボリュームありです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚の切り身(今回はニベ) 8きれ
  2. ほうれん草 2束
  3. じゃがいも 2個
  4. 牛乳 3カップ
  5. 片栗粉 適量
  6. 塩胡椒 適量
  7. コンソメキューブ 1つ
  8. 適量

作り方

  1. 1

    魚の切り身に塩胡椒をして多めに片栗粉をまぶす。じゃがいもは、1センチくらいに輪切り、ほうれん草はざく切りする。

  2. 2

    フライパンに油をしき、魚とじゃがいもを焼く。触らずにそのまましばらく放置。焼き色がついたら裏返しする。

  3. 3

    後で煮込むので、完全に火が通らなくても大丈夫。両面焼き色がついたらほうれん草を入れて油となじませる。

  4. 4

    ほうれん草がだいたい馴染んだら、牛乳を入れてコンソメキューブを入れる。

  5. 5

    グツグツ10分ほど煮込む。牛乳にとろみがつき、じゃがいもに火が通れば出来上がり!

コツ・ポイント

片栗粉を多めにまぶす事。
じゃがいもに焼き目をつけた方が美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3サンド1イッチ3
3サンド1イッチ3 @cook_40200668
に公開
始めたばかりでレシピ少ないですが、これからどんどんのせたいです。主婦暦8年です。
もっと読む

似たレシピ