白身魚のクリーム煮

3サンド1イッチ3 @cook_40200668
面倒な手間なし。魚にまぶした片栗粉のお陰でホワイトソースをいちいち作らずに、とろみのついたクリーム煮ができます。
このレシピの生い立ち
白身魚をムニエル以外で食べたくて。きのこや玉ねぎなど入れても美味しいです。野菜たっぷりいれたい所ですが、無かったので…じゃがいものおかげでボリュームありです。
白身魚のクリーム煮
面倒な手間なし。魚にまぶした片栗粉のお陰でホワイトソースをいちいち作らずに、とろみのついたクリーム煮ができます。
このレシピの生い立ち
白身魚をムニエル以外で食べたくて。きのこや玉ねぎなど入れても美味しいです。野菜たっぷりいれたい所ですが、無かったので…じゃがいものおかげでボリュームありです。
作り方
- 1
魚の切り身に塩胡椒をして多めに片栗粉をまぶす。じゃがいもは、1センチくらいに輪切り、ほうれん草はざく切りする。
- 2
フライパンに油をしき、魚とじゃがいもを焼く。触らずにそのまましばらく放置。焼き色がついたら裏返しする。
- 3
後で煮込むので、完全に火が通らなくても大丈夫。両面焼き色がついたらほうれん草を入れて油となじませる。
- 4
ほうれん草がだいたい馴染んだら、牛乳を入れてコンソメキューブを入れる。
- 5
グツグツ10分ほど煮込む。牛乳にとろみがつき、じゃがいもに火が通れば出来上がり!
コツ・ポイント
片栗粉を多めにまぶす事。
じゃがいもに焼き目をつけた方が美味しい
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり!白身魚のクリーム煮 野菜たっぷり!白身魚のクリーム煮
管理栄養士の古賀圭美です。アスリートにおすすめの「ケガをしない身体作り」に必要な栄養素がたくさん入ったクリーム煮です! スポチューバーTV -
-
-
-
簡単!白身魚とカボチャのクリーム煮☆ 簡単!白身魚とカボチャのクリーム煮☆
バター不使用、生クリーム不使用ですが、カボチャと玉ねぎの甘みで子供も大好きな味です☆白身魚以外に、鶏肉でも美味しいです! yukiemommy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20210252